• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

スペアタイヤの収納場所

スペアタイヤの収納場所…どこに置こうかなと。(苦笑)

スペアタイヤ購入してきました。きっかり1000円にて。

屋外のタイヤの山からより取り見取りなんですが、結構種類があって迷ったり…。(汗)

それでも、見た感じ軽から外したと思われるのが多かったので最後はビシッと決まりました。

選んだのはこちら…。



一応有名メーカーにしました。腐っても鯛…とも言いますし。(笑)

サイズは特殊になるんでしょうけど、T105/70D14 83Mになります。'08年製。

タントで、調べるとスペアタイヤって2種類存在してます。12インチのサイズのものもあるようなんですよね。

実際タイヤをトランクルームに乗せてみるとこんな感じ…。



当たり前ですが、乗りません。サイズが大きいからなのか、収まらないのです。



12インチだったら入ると思われますが、デフの関係で床が盛り上がっているので、普通に盛り上がるかと。(苦笑)

で、考えたのが立てて乗せること。



こんな感じなんですけど、スペースは確保できてます。ただ、乗せているだけなんで、実際にやるとすれば、動かないように輪留めとか、クッション材は必要になるかと。

ジャッキとクロスレンチもついでに乗せれば良いかなぁ…と考えてます。

もちろん、トランクスペースは犠牲になりますけどね…。(涙)

まぁ、ロングドライブの予定がある場合の非常用ということで考えてます。

最後に、本当に取り付けできるか心配だったので確認です。



ホイールのPCDも合ってますし、テーパーナットでしっかり固定されて居る様なんで問題ナシです。

ただ、このタントは4WDなんで、12インチのスペアタイヤだと径が小さくなり、トラブルの原因になるかも…なんて考えてます。

このサイズであれば、車高もほとんど変化無いので大丈夫かな…と。



前も書きましたが、これも保険みたいなものですから、出番は早々無いハズ。

活躍してくれないことを…祈ってます?!(爆)
Posted at 2016/02/13 19:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タント | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23456
7891011 12 13
14 15 1617181920
21222324252627
28 29     

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation