• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

アイドリングストップの弊害なのか…

アイドリングストップの弊害なのか…セルモーターがお亡くなりに…。(涙)

その日は突然やってきました。

夕方になって買い物に出ようとしたところ、エンジン掛からず。

でも、何度かキーを回したら掛かったんです。それが兆候でした。

途中、信号で止まったのでいつものように手動アイドリングストップ。もしかしてエンジン掛からないか…とも思ったのですが、普通に掛かりました。

買い物を済ませ、いざエンジン始動しようと思ったら掛かりません。

何度やってもダメ。

シエンタでは2度目のロードサービス使用です。(汗)

聞けば〇〇建設さんから来るらしいのですよ。なぜかなぁ…と考えたら、重機を乗せるのに使うキャリーカーがあるからかなぁ…なんて想像してました。

今回は元気なおじさん登場!(笑)

バッテリーは異常なかったものの、念の為ジャンピングしてみましたが、やっぱりダメ。

他の部分の故障のようです。

元気なおじさんの言うには、セルモーターかなぁ…と。

トントン叩いて回るようなら間違いないんだけど…とも。

セルの場所は自分的には判るものの、アンダーカバーも付いてるし、上からアクセスするにしても長い棒は無し…。

結局あきらめて家までキャリーカーに乗せてもらうことに。

もちろん、保険使用なんで無料なんですが、チョット残念。

夕方遅くに出張してもらうなんて申し訳ないなぁ…。

この時、初めてフロントのアイボルトを使用しました。牽引用に使うもので、ジャッキの近くに搭載されてました。

盲カバーを外すのがちょいと面倒でしたが、スルスルと手動で捻じ込めました。



もちろん、しっかり止まるまで捻じ込みましたが、緊急用なんでハンドルを使ってきつく締める必要はないようです。

自宅に到着し、押してもらって駐車スペースへと移動。人力でも結構動かせるものですが、やはりつらいです。

元気なおじさんも息を切らしてましたから…。

さて、原因は何なんでしょう…?

というこで、自分は軽率にもスターターリレーを疑ったんです。ディーラーに発注してしまいました。

でも、外して動作確認したら、カチカチと普通に動くんです。もちろん、導通もありましたから。(汗)

原因は他にありそうでしたが、もう一つ疑ったのは、セレクトレバーのニュートラルスイッチ。

通常「P」か、「N」でないとエンジン掛からないのですが、この辺のスイッチの不具合かなと。

でも、レバーを動かして、「D」にすると、何も反応がありません。

「P」と「N」にすると何かしらの反応…カクンカクンと音がするのでスイッチ異常ではなさそうな気配。

そうそう、言い忘れましたが、キーをひねると、エンジンルームの下の方からカクンカクンという音がするんですよ。

リレーの入る「カチッ」という音はしてない感じ。

といっても、自作の始動時にカーオーディオの音が途切れないようにするために付けているリレーの音がカチカチうるさかったり…。(苦笑)

結局、ディーラーにて確認してもらったところ、やはりセルモーターがダメなようでした。

コンコン叩いたら回った…ということです。

修理費用はリビルト品使用で6万弱とのこと。スターターリレーは返品してもらうことに…。(汗)

う~ん、12年、走行距離15万キロ程度でセルモーターが不具合というのは、まぁ普通にあることなのかもしれません。

自分の場合、手動アイドリングストップをやっているのでセルモーターへの負荷が多分通常の10倍位になっていたのかも…。

やはり、寒冷地用の強力セルモーターといえども、耐久性には難があったということなんでしょうね。

手動アイドリングストップですが、結果的に高い代償を払うことになった…かもしれません。(涙)

※今月のオートメカニック誌にセルモーターの分解メンテ(P72~P77)が載ってました。格安で直そうという方には参考になるかもです。
Posted at 2016/02/15 19:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23456
7891011 12 13
14 15 1617181920
21222324252627
28 29     

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation