• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

キー綴じ込みでナビ更新

キー綴じ込みでナビ更新セキュリティ上問題ありかもですが…。(汗)

先日ですが、ナビの更新をやりました。

今使ってるパイオニアのナビなんですけど、当初は3年分のマップチャージ無料というでやってたのですが、それもとうに過ぎ…。

昨年マップファンの地図割というサービスで格安で最新の地図を購入したんですよね。

♯16000円→5000円

そのためには、マップファンプレミアムというサービスに入ることが前提でクーポンを発行してもらい、それを使って地図更新用のパスワードを発行してもらう…と。

昨年はちょうど北陸新幹線も開通したので、それを機にナビ更新した感じです。

実際、新幹線関連で道路や、駅も変わってるようですし…。

今回もまぁ、その流れで更新することにしました。やはり、地図は新しい方が気分が良いですし♪

で、ナビ更新にも種類があって、全データ更新というのと、差分更新とがあるんですよ。

全データ更新は年2回(5月と11月)差分更新は毎月。

これも、パソコン上からやるのですが、あくまでこちらからアクセスして更新するというもの。

ナビ自体に通信機能があって、勝手にアップデートしてくれるわけじゃないのが少々面倒といえば面倒。

でも、その作業そのものが儀式化してある種の楽しみになってくるから不思議なものです。(笑)

ただ、その全データ更新には1時間半程の時間が掛かるんですよね。

なので、タイトル通りの「キー綴じ込みでナビ更新」となる訳です。(苦笑)

自宅にDCアダプタがあれば問題ないんですが、無いので車上で更新することになります。

まぁ、夕方から始めれば、寝る前には終わるのでそんなに問題ないのかもですが、チョット不用心かもしれませんね。

♯ナビの画面が明るいので、光が漏れないように覆いをかぶせてやってます。

尚、差分更新の場合は、データが少ないので、普通に走りながら更新可で、途中エンジン停止後でも引き続き更新してくれるので使用上不便はありません。
Posted at 2016/07/05 23:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 18 1920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation