• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

アルミテープを貼ってみた

…とりあえず、コラムカバーにひとつ。(笑)

今話題になってるので自分も便乗してみました。

それは、アルミテープでできる空力チューニング…になるのかな?

原理は良く判らないのですが、静電気の力で車体外部の空気の流れを良くする…というものらしい。

♯詳しくは「アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して

その静電気対策に使用するのがアルミテープ。

これで放電させるらしい…。

どこでも普通に売っているものでも効果があるようなので、ホントにお手軽に始められる。

そんなアルミテープって自分的には仕事でも使うアイテムなんですよ。

それは、換気扇とか、台所のレンジフードにアルミ蛇腹のパイプを接続する際に使うものなんです。

粘着力も強く、強度もそこそこあって、手で簡単に千切れる…。

現場では大変重宝しています。

自宅でも、嫁さんがガスレンジ台の隙間を塞ぐのに使ってたりと、身近なモノでもあります。

…ということで、早速嫁さんに「アルミテープあるかい…」と聞いたところ、出てきたのはダイソーの7センチ幅のもの。

使い残しだったので車1台分は無さそう…。(苦笑)

今日は雨で外装に貼るのは止めて、取りあえずハンドル下のコラムカバーに貼り付けてみました。

こんな感じ…。



チルト調整用のレバーがチョット邪魔ですが、何とか貼り付け終了!

いざテスト走行!

これだけ…?(爆)

向かったのは雨の降る山岳道路。その昔はバイクが所狭しと往来していた道でもあります。

♯南葉山キャンプ場へと続く山道。

やはり違いますね。エンジン音が静かになったような…気が。

♯雨音にエンジン音が消されたと思われる。

それに、心なしか高回転までスムースに回る…気が。

♯普段省エネ運転のストレスが発散された模様。

これは、車体全体に貼り付けたら、絶大なる効果が発揮されるのではないかと…。

♯12年落ちの車に乗るオーナーの切ない希望。

…ということで、アルミテープ買ってきました。信頼の日本製!(笑)



必要にして十分な量を僅か税込205円で手に入るなんて素晴らしい!

♯1年を目安に張り替えるようにとの注意書き有。

間違っても、10メートル巻きを買ってはいけません。

恐らく、タンスの肥やし?になるのがオチです。

トヨタ純正…3559円送料無料。(汗)

因みに、ホームセンターには、何種類か売ってました。

幅や厚み、材質が違うもので、ステンレス製もあり。

接着剤(粘着材)が違うもの。ブチルゴム製は耐候性が高いのだとか。

耐熱性のあるものはカー用で、ホルツのマフラー補修用。

空気というか、気体が流れる際には静電気が悪さをして抵抗になるようなので、車体もそうですが、エンジンの吸排気のパイプに貼るのも良いみたいです。

も、もしかすると、10メールでは足りなくなるか!?(爆)
Posted at 2016/09/18 22:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント フロントディスク&パッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8265541/note.aspx
何シテル?   06/15 11:24
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
45678910
1112 13 141516 17
18 1920 21 2223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation