• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

中国の陰謀?

中国の陰謀?このソフトって、中国製なのかなぁ…。(汗)

自分が使っているウイルス対策ソフト、ウイルスドクターなんですが、最近何故かアップデートすると、2つの画面が出て、その1つが中国語表示をしたりするんですよ。

確か、このソフトを作っているのは中国だったように記憶しているので、プログラム上のミスが原因なのかな?と。

で、8月15日に発表になったマイクロソフトの重要な更新が、更新できないのも、実はこのウイルス対策ソフトだったりするんです。

アメリカ、中国、日本。仲を取り持つのは難しいものがあるのでしょうか?(苦笑)
Posted at 2007/08/21 20:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年08月21日 イイね!

更新できず

更新できずInternet Explorer用の累積的なセキュリティ更新プログラム(937143)の更新ができないんですよ。(涙)

重要度は緊急レベルにもかかわらずなんです!

で、原因をいろいろと調べてみたら、自分の使っているウイルス対策ソフトの「ウイルスドクター」みたいなんですね。(汗)

現在対策中のようなんですが、会社がまだお盆休みなのか、対応は遅れているみたいですね。(苦笑)

最初、カスタムインストールを選択し、1つづつやってみたところ上手くいったのですが、最期の1つだけがダメなんです。

NECのホームページのサポートを見て対策するもダメ。実は、そのウイルスドクターのアップデートにも失敗するようになってました。

こちらも早く何とかして下さ~い!
Posted at 2007/08/21 20:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年08月18日 イイね!

男前

男前という名前の豆腐を買ってみました~!

この方の影響で、ちょっとだけ試してみました。(笑)

嫁さんに聞いたら、あのスーパーにあるよ…ということで、出かけたものの発見できず。

で、同じスーパーの別のお店に行って見ても…無い!

じゃ、ということで、別のスーパーに行ったら、やっとありました、ありましたよ~。

嫁さん曰く、いつも食べている激安豆腐の、約10倍という価格に驚いていました~!(汗)

写真は、いつものと比べるべく並べて激写。見た目も男らしいというか、ワイルドな感じ。

♯左がいつもので、右が男前で、紙に包まれてました。

気になるお味は…う~ん、判りませ~ん。安い豆腐に慣らされている舌では違いが判らないようです。

って、ココまで来ておかしいことに気付きました。そうです。男前のロゴが違うことに…、更に製造元も違うぞ!

今度、また別のスーパーを探して見ま~す。(爆)



Posted at 2007/08/18 21:10:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月17日 イイね!

かぶとむしを森へ

かぶとむしを森へ放してきました。

先日、嫁さんの両親が我が家にやってきました。いつもだとこちらから向うのですが、子供が発熱やらで出かけられないので、わざわざこちらに。

いつものようにというか、畑で採れた野菜をたんまり頂きました。形はともかく、味で勝負です♪(笑)

で、その中に風変わりなものが一匹。カブトムシ君でした!

聞けば、夜、家に飛び込んできたのだそうで、孫に見せようと虫かごに入れて来てくれました。

体長は5センチ程。メスなんで、角がないのがちょっと寂しいですが、初めて見る甲殻類の昆虫に驚いている様子。

駄々をこねて機嫌の悪かった娘も、あ~っというまにニコニコ。う~ん、昆虫のチカラ恐るべし。(汗)

そんなカブトムシ君も、かごの中での生活も可哀想なのと、そもそも餌らしいものといえば、キュウリしか貰ってないので元気が無い。

そう思って、砂糖+酢+酒を入れたものを小皿に入れたものを用意してかごの中に。

♯本当は黒砂糖が良いんですけどね。

今朝になって元気になってくれているかなぁ…なんて見たら、ひっくり返っていました。小皿の中でもがいているうちに、逆さになって起き上がれなくなったみたい。(苦笑)

それにしても、動きが鈍く、触覚も出してないのでかなり弱っていると思われるので、近所のお寺の森へ。死んじゃうにしても、自然の中が良いかなぁ…と。

ということで、カブトムシ君、さようなら~。(涙)


Posted at 2007/08/17 21:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月15日 イイね!

真夏の献血

真夏の献血今回は、地元上越市で行われた巡回献血車で。

いつもですと、常設の長岡市内にある喜多町献血ルームでやるんですけども、今回はいろいろとあって、遠出が出来なかったものですから、ネットで調べて情報収集し、今日になりました。

場所は上越市役所裏、議員用駐車場。いつの間にか、来庁者用じゃなくなってたんで、焦りました。

受付は、市役所内のホール。吹き抜けになっているところで、お盆中だから空いているかなぁ…なんて思ったのですが、職員の方が結構集まってて行列が出来るぐらい。

皆、仕事中じゃないのかなぁ…。(苦笑)

熱中症対策なのか、献血前に水分補給用のミネラルウォーターを頂きました。(汗)

先日汗疹も酷かったので、問診の老先生に聞いたんですけど、殆ど無視のマイペースだったり…。

続いて献血バスへ。クーラーが効いていて快適♪

嫁さんと子供達も外で待っていたのですが、ナースの方が気を利かして中で休んで下さいと。う~ん、感謝感謝。皆さん、煩くしてて済みませ~ん。(笑)

やっぱり、献血ルームと違って、献血そのもののスピードは遅かったのですが、その分雰囲気というか、献血そのものを楽しめたかなぁ…と思います。

アウトドア派の方は、こちらをどうぞ…♪
Posted at 2007/08/15 21:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1234
5678 910 11
12 13 14 1516 17 18
1920 2122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation