• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

古い扇風機

古い扇風機お客さんのところから回収してきました。

先日ニュースでやっていたのですが、古い扇風機のモーターが劣化し発火するというのを見て怖くなったのだとか。それに、現在はエアコンがあるので、この扇風機の出番もなかろうと判断。

実際発火したのを見たことははないのですが、予防措置としては捨てるのが一番確実と思われます。

で、これって意外と重いんですよ。プラスチックを多用した現在のものがとてもチャチに見えます。

因みに、我が家では洗濯物を干すのに扇風機は活躍しています。現在も頭の上でブ~ンと…。(苦笑)

壁に掛けるタイプなのですが、いつまでもつことやら…。(汗)
Posted at 2008/09/21 01:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2008年09月16日 イイね!

パソコン売れました

パソコン売れました満額ではありませんでしたが、とりあえず…。

昨年春に中古で購入したパソコンでしたが、ハードディスクが悪いのか、ウイルスソフトとの相性が悪いのか、実に重いパソコンになっていました。

夏の暑さも十分に関係してたとも思います。(苦笑)

当初、ネットで査定したところ、価格が付かずで別のリサイクル店に電話で確認したら、最大で1.5万との回答。

う~ん、どうしょうかなぁ。価格が付かないのなら、そこにしようかと思ってたのですが、新しいパソコンを購入したお店でも買い取りしてくれるということを思い出し、とりあえずそこで価格を聞いてからにしようと思ったんですよ。

購入する時に、古いパソコンの査定はいくら?と聞いたところ、当店のネットで価格が出てなければ、買取価格も無いかもしれません…という話だったので、あまり当てにしていなかったんです。

と、ところが最大で2.2万の買い取り価格とのこと。で、査定結果は…1.75万!新しいパソコン購入の場合、10%買取価格のアップをしていただけるとのことでしたので、それも良かったみたいです♪

で、減額の要因は…?と聞いたのですが、担当者がいなくて結果は不明。満額は、パソコン未開封の新品での場合…とのこと。あり得ないですよね。

ハードディスクはトラぶっていなかったのかなぁ…と、ちょっと余計な心配をしたりして…。(苦笑)

しばらくすると、店頭に中古パソコンとして売り出すと思うのですが、いくらになるか気になるところ。

別のリサイクル店では、大体購入価格の3倍で売ってましたから、5万ぐらいで売り出すと思われます。

4年前のこの機種での相場って、実際いくら位なんでしょうね?
Posted at 2008/09/16 21:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年09月15日 イイね!

スポンジのぶよぶよ

スポンジのぶよぶよこれが何なのか、とても気になります。(苦笑)

お風呂で体を洗うのに使うスポンジなんですが、使っているうちに中にぶよぶよとしたものができたりします。

恐らく細菌というか、バイ菌マンの塊なんじゃないかと思うのですが、コレってなかなかしつこいというか、ちょっとじゃ落ちないんですよね。

放置しておくと、どんどん生長していってスポンジじゃなくて、ぶよぶよの塊になってきたり…。(汗)

で、簡単に除去できないかと考えたのが、電子レンジ加熱作戦。つまり、熱でその細菌を殺してしまおう…ということです。

実は、沸騰するお湯で煮るということを以前試したことがあるのですが、水がもったいないというか、面倒なんですよね。

電子レンジだったら加熱するという点では簡単にできるだろうと思い、試してみたんです。時間は3分。

結果は…目論見通りでした♪

加熱後はスポンジが内部から熱くなるので、水で冷やしてからじわーっと絞るようにすると、ドロドロとぶよぶよ成分?が流れていきます。熱いので、やけどしないように!

あとは水ですすいで終了。

これでしばらくは快適に使えるようになりま~す♪
Posted at 2008/09/15 09:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月14日 イイね!

名月を…

名月を…撮ってみました♪

この日は中秋の名月ということで、まん丸お月さまが奇麗に見えました。

子供達といっしょに月見とシャレこんだのですが、やっぱりなんていいますか、取ってくれ…と言ったわけでもないのですが、デジカメで撮ることにしました。(笑)

う~ん、月の撮影って意外と難しい。(汗)

夜景モードだと、ノイズが多いうえ、白く飛んでしまいます。一般撮影のモードでも、白く映るものの、月の陰影が出ません。露出オーバーになってしまうんですよ。

そこで、ストロボ撮影に切り替えたら、シャッタースピードが上がって、ご覧の通り撮れました。(苦笑)

実際、月までストロボの光が届くことはないと思うのですが、光のスピードでも1.3秒かかるんでしたよね、確か。

で、子供達の関心はやはり、月に住むというウサギと、杵でついたモチ。(笑)

ホント、肉眼で月の模様がはっきり見えないということは、いろいろな想像ができて面白いですね♪

因みに、写真を良く見ると判るのですが、実際の満月ではないらしいです。

Posted at 2008/09/21 00:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年09月14日 イイね!

サブリミナル効果?

サブリミナル効果?…を狙っているのかなぁ。(汗)

今朝朝食を食べているときのこと。仮面ライダーをテレビでやっていたんです。もちろん、最新バージョンとでもいいましょうか…。(笑)

で、当然のことながら、間にCMが流れるんですよね。そこに、一瞬違う映像が映っていたり…しませんか?

以前ですが、その映像が見えたことがあるんです。一瞬ですから分からない…と思われるかもしれませんが、ハッキリと見えたんです。

それは、トヨタの車でした。当時の丸っこいエスティマ。

サブリミナルをちょいと調べてみると、同時ネットなど、同じ局が制作した番組を同時間に放送する場合、地方では別のCMを入れるため、稀に発生することがあるのだそうで、多分コレなんじゃないかな?

地方はそんな意味でも、都会の影響を受けているんだなぁ…なんて。(苦笑)

まっ、子供たちはそれ以前に、テレビ番組の影響は受けていると思います。自分も含めてですが…。

Posted at 2008/09/14 09:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記

プロフィール

「[整備] #タント ペンインパクト&バッテリー修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8357791/note.aspx
何シテル?   09/07 18:15
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23456
78 910111213
14 15 16171819 20
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation