• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですのブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

5シーズン越しのスタッドレス

5シーズン越しのスタッドレス買い換えてもう手元にはないのですが…。

記念に写真に収めました。5シーズン約3万キロ程走行したものです。

プラットホームがかろうじて残っているのですが、流石にゴムも硬化してヒビも入ってるので寿命と判断しました。

この製品はダンロップのDS-2になりますが、現在は2世代後のDSX-2になっています。

スタッドレスも進化してますね…。

後継に選んだのはやっぱり安心のブリジストンにしました。最新型のREVO GZ。価格は多少高いものの、保険ということでこちらに。

BLIZZAK REVO GZ
BLIZZAK REVO GZ posted by (C)かずやんです

タイヤのパターンが非対称なので、見た目はとても変な感じです。まだタイヤ交換してないので実際どんな感じの走りをするのか…楽しみなところ。

週間予報では雪マークも出ているので、早めの交換は吉ですね。

…ということで、これからタイヤ交換でもするとするかなっと!
Posted at 2009/12/12 22:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2009年12月12日 イイね!

充電ドリルドライバーの分解修理

充電ドリルドライバーの分解修理仕事で使っているものなんですが…。

会社から支給されているパナソニック製の充電ドリルドライバー。リチウムイオン電池使用で軽く、とても便利に使っています。

コードレスは使用場所を選ばずなのはホントに便利。なので、ついつい無理な使い方を…。

本来こういったものには定格というか、連続使用はモーターが焼けるので不可なのですが、やはり使ってしまうんですよね、現場では。

そうすると、内臓されてるファンの風が熱くなっているのが分かるんですよ。

で、結果としてなのか、スイッチを入れても動かなくなることに…。

これも、不思議なもので、本体をガンガン叩くと復活するんです!

まっ、それにしてもいちいち叩いていたのでは、仕事になりませんが。(笑)

最終的には不動状態に…。(汗)

そこで分解修理をやってみました。原因はというと、意外なものでした。

つまりブラシホルダーというか、その部分が熱で溶けてブラシの動きを阻害していたんですよ。

充電ドリルドライバーの修理
充電ドリルドライバーの修理 posted by (C)かずやんです

構造は見ての通り、真鍮製の金属ケースの内部にカーボンブラシがあって、それをバネで押し下げるというもの。これが2組あって内部のコイルに電気を供給しています。

叩くと復活していたのもなんとなく頷けるような…。

溶けた部分を削り取って修理完了…と行きたいのですが、それだけではダメでした。

熱でカーボンブラシ本体も膨張したままになって、金属部分と接触し抵抗になっていたようなんです。

でも、こちらも棒ヤスリで削って対処。B4の鉛筆の芯みたいなものですから簡単です♪

ブラシがスムースに動くようになればOK。元通りに組み立てて修理完了!

これでまた仕事で大活躍してくれることでしょう♪

まっ、原因が分かったので、この次?動かなくなった際は?また分解修理…ですかね?(苦笑)

そうそう、新型のものはブラシレスタイプも登場しているようで、今後はもっと高性能になると思われます♪
Posted at 2009/12/12 10:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67891011 12
13 1415 1617 18 19
20 2122 23 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation