• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月23日

[日産オーラ]内装せっかくいいのに

[日産オーラ]内装せっかくいいのに 日産オーラ、内装はいい感じです。
しかし現状は・・・ケーブルだらけでぐちゃぐちゃです。これ、どうにかならないですかね・・・せめて差し込み口を全部下段にしてもらうとかすると相当いいと思うんですけど。

本来の使い方だと置くだけ充電とBlueTooth接続が前提になっていて、こうすると超絶スッキリ、スマートなのは間違いないんです。ではなぜ頑なにケーブルが必要となるのか、これが問題です。

・Youtubeみたい
私はiPhone使用者で、ミラーリングによりYoutubeを映したいんですね。そうなるとHDMIケーブルとライトニングケーブルが必要になります。これで2本。しかもUSBは上段から、HDMIは下段から生える(差込がそれぞれの箇所にある)ことになっていますので上下から1本づつ出さなくちゃなりません。もうぐちゃぐちゃなので、HDMIケーブルをコイルタイプにして、ライトニングケーブルはその中を通して1本っぽくなる様にまとめました。これで多少マシです。

・wifiの電源
これはUSBのミニBです。日産コネクトがあるので、ドコモと契約すると13000円/年くらいで車の装備だけで使い放題が実現するのですが、仕事やら何やらで既に2台のモバイルwifiを持っているのでさらに車用に増やすのも気が引けますよね。ただでさえ日産コネクトで年8000円弱飛ぶのに。

・音楽再生用
スマホと繋いでオーディオを鳴らすのですが、残念ながら無線より有線接続の方が圧倒的に音がいい。だからこれが諦めきれない。Boseパーソナルサウンドシステムが付いているとはいえ、前車ではプロショップで組んだオーディオシステムを聴いていたので、Boseが純正レベルでは十分頑張っているのは理解しつつも・・・個人的には不満も多い。その中で少しでも綺麗に聴きたい、となると有線接続になります。

・スマホ充電
音楽もYoutubemも、スマホの充電環境は大事です。置くだけ充電はありますが、この充電能力もさることながら、充電のためにどこに置けばピッタリなのかわからない上に、置き場所がシビアすぎて車が走っているとすぐずれて充電できなくなる。つまりまあ実用上はあくまで「非常用」くらいな感じなんですね。これが完璧に使用できればスマートなんですが・・・

ああ、せっかくのかっこいい内装がケーブルで台無し。他にも運転席周りの収納が意外と少ないので置き場に苦労するし、センターコンソール? の下段は結構浅い上に手を入れにくいので頻繁に出し入れするものを入れるのは不適です。箱ティッシュにピッタリと言いますけど、あのシックな内装にいきなり白いティッシュだけポコって置きます?置かないですよね・・・

オーラ納車してまだいくらも立ちませんが、悩みが深いです。
ブログ一覧 | 日産オーラ | クルマ
Posted at 2021/12/23 14:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅制覇+牡丹園
snoopoohさん

みんカラ:モニター【キイロビンゴー ...
よっちん321さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
NORI0029さん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

おうちカラオケにハマりそう?😅
S4アンクルさん

5/17 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー JA11 デスビキャップ、ローター、コイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/113519/car/3477605/7803027/note.aspx
何シテル?   05/20 17:33
HNDCTSです。車遍歴 ファミリアXL→パジェロICターボXLロング→ハイエースーパーGL→ジムニーJA11V→アストロLuLuGTRV→ダッジラムSASKA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

THE 外す! ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 00:18:23
THE 外す! コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 00:16:41
【登竜門】ヘッドライトはずし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 12:57:16

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
人生14台目、日本では250で十分と言ってきたのに…遂に負けて初400cc。もちろん中古 ...
日産 オーラ e-POWER うさぎ号 (日産 オーラ e-POWER)
ドイツ車好きの自動車原理主義者だったのに、クジラ号(プリウスα)でハイブリッド車に目覚め ...
スズキ ジムニー 新ジム (スズキ ジムニー)
乗り換えで売りに出すと言う知人から衝動買い。人生2台目のJA11。ちなみに1台目は30年 ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
安いのに超しっかり。インド製だけど全く侮れない。軽快でトルクが太くて素直に曲がる、素晴ら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation