• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

キリン「秋味」

キリン「秋味」 8月22日よりキリン「秋味」が発売で飲んだ。
これが1番旨い。
米やコーンが含まれてるが、エステル香や味はドイツで飲んだビールに近い。
たぶん濾過で少なくなった成分が増えてるんだろうな?。
名品だと思う、儲けが少ないから秋だけ限定。

私は、常温でいただきます。
暑いときは冷えたのも良いですが、味が判り難くなるので 余りにもったいない。
多くの人に否定されますが、飲み物の味を味わうのなら本当です。

暑い時は、冷たい飲み物は何だって旨いのだ。
ブログ一覧 | 近況 | 日記
Posted at 2012/08/25 06:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

あがり
バーバンさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年8月25日 7:09
おはようございます♪

キリンラガー一筋30年?ですが、今度買って飲んでみます。
コメントへの返答
2012年8月25日 8:10
コメントありがとうございます。

私は、いつもはいろんな酒を飲んでます。(W)

ビールの時は最初は一番絞りでその後はラガーとか濃い系が好いです。(店にあればねー)

最初に飲みやすい「一番絞り」、2杯目以降は濃い目が良いです。

最近、同僚は新製品のグランド・キリンが濃くて旨いと言ってました、私には「秋味」の方が好き。

ラガーもクラッシック・ラガーと2つ有りますが、どちらがお好みでしょうかね?。

※どれも、常温で飲むと味が凄く違うのが判りますヨ。

ビールを冷やすとどれも同じような味に感じちゃうのは、もったいないです。
2012年8月25日 18:21
常温とは通ですなぁ~(-.-)y-~~

おいらは、コーラを常温で……(゚_゚;)イタダケマテン

下戸なんでビールは特に苦手です(;¬_¬)

だって苦い炭酸汁なんだも~ん。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2012年8月25日 18:32
コメントありがとうございます。

それは残念な・・・、うちの嫁さんは殆ど飲めないタイプですが、ビール工場の出来立てビールとモルツは飲みます。

この2つは美味しいらしいです、味覚の感性は人それぞれかと・・・。

最近はノン・アルコールが沢山出てますので、ホントの麦ジュース化してドライバーの喉を潤してますね。
こちらも駄目でしょうかね?。

※前の文で「一番搾り」の字を間違えてました。ここで訂正(W)
2012年8月25日 21:11
なぜか、ビールだけ飲めないんですよぅ (^^;;
チューハイなどは大丈夫なので、体質なのか不明ですぅ。

沖縄のビール祭りの日は、出来たてのオリオンビールが安く飲めます。これは私でもグビグビ行けちゃいましたよ。市販のものと、全く違うものですね。
コメントへの返答
2012年8月25日 22:28
出来立てのビール(2~3日以内)のビールは飲み易く、とても美味しいのです。

だから、ビール工場のビールは美味しい。

日本では、樽生以外はなかなか有りませんが、ドイツ国では基本全てがそうなのです。
日本国民の多くはご存知無いと思います。

ドイツ国の町で飲むビールの殆どが生粋の生で、濾過してい無く、酵母も泳いでいます。

ドイツで是非ビールを飲んでください。
国を挙げて、味を担保してます。

申し訳ないですが、飲み物への執着心のレベルが違います。

プロフィール

「京都大学MUレーダー見学会 http://cvw.jp/b/113580/48606957/
何シテル?   08/17 22:48
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation