• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

点火コイルを交換しましたが・・・・・

スイフトZC11S 11年目170000km走行

点火コイル社外品A(2年目でのコイルでちょっと不思議な感じがしたが・・)から点火コイル社外品Bに交換しました、結果 アイドリングがさらに不安定になりました。

※コイルの抵抗値は2種類は違うが、両A・B社外品ともオカシナ点は無かった。

試乗でおまけに社外品Bは以前はなかった、加速時パンパンと触媒周辺で爆発音が・・。

試乗し帰って点検したら、3番シリンダーのプラグの端子を押し込んでいなかった。
3番シリンダーのプラグは真っ黒に・・・。

コードを直ぐに組み付け直したが、吹けない、酷く失火してる。(まだパンパンと発する)

(こんな事してると、また触媒周りのボディー・アンダー・カバーが溶けちゃうよー)

カーボンが付いているだけではないらしい。(正常なエンジンなら普通はすぐに元に戻る筈)

いろいろ考えたが、今期交換していないのはプラグ2本(2年前30000km走行)と、新車から1度も交換していない高圧コードだけ。

今までの経験では、高圧コードなんてそう劣化しないと考えてたが、世間では数万kmでダメになるらしい。
(永井電子が欲しいけど、贅沢ですね)

ここらで、交換の為にNGK製(普及品の方)を発注します。

点火コイルも今まで社外品Aの方が性能が良かった事が検証できた感じ。(予備ができました・・・)

ここまでの部品代、プラグ2本2500円強、コイルは5000円強。

モノタロウで点火コードはNGK製が意外と安い。(50000km程度で交換が良いらしい)

しかし、最近(11年前ですが)の車はプラグ交換がしにくい。

昔の車はプラグなんて直ぐにアクセスできたのに。

OHVは触り易い。

ちなみに、エンジンOILは順調に漏れ滲んでます。(排気管に滴下)
KUREの新OIL添加剤は、大して効いていないもよう。
イグニッションが治ったら、ディーラーにパッキン交換をお願いしよう。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2016/11/05 22:17:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年11月6日 2:28
パーツを交換して効果が?って言うのは悲しいですね。
ケーブルも劣化するので怪しいと思ったら替えたほうがいいですよ。

10年くらい昔、MK2のオーナーが夜、ボンネットを開けるとピカピカ光って綺麗なんだよねぇ~と言う方がいました。

そ、それは。。。。プラグケーブルので漏電です!! と説明しておきました。
コメントへの返答
2016年11月28日 1:14
残念なが、プラグコードを交換しても完治しませんでした。
探検アドベンチャーゲームは続く!。

プロフィール

「風呂キャンセル界隈? http://cvw.jp/b/113580/48598387/
何シテル?   08/14 00:22
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation