• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月27日

プリウスでスポーツタイプを・・

トヨタでプリウス(GT)のスポーツタイプを作ってほしいです。

電気モーターは0RPMから最大トルクが得られ、とんでもないスポーツ性が在るのは、ノートeパワーで社会的にはかなり知られたと思う。

日産のリーフ開発者の話によると、開発時 1番難しかったのは、停止時から低速時のトルクの出過ぎをどう抑えるかだったのです。パワーが出過ぎるのです。
いかに、ガソリンエンジンの出力特性の模倣をするかです。

つまり、電気モーターは、停止状態からトルク最大出力が可能という、
ガソリンエンジンでは考えられない まるで不可能な事が簡単に出来る。
とんでもないスポーツ性を持っているんです。

しかし、それを表に出すと通常では扱いにくい車になるので、メーカーはECUマイコンで制御し出力を抑えています。

プリウスという車が、機関の100%の出力を出せば、既存の装備だけでかなりのパフォーマンスを出せることが可能です。下手なスポーツカー等飛び越える性能です。

本当は、物凄いパワーを出せるのですが、実は抑えまくっているんですね。
このあたりは、実にトヨタらしいです。

大きな電気モーターを搭載したHV車は、実はプログラムで押さえ込んでいるだけで、恐ろしい程のスポーツ車のポテンシャルが在ります。

※YAMAHAがECUを触ったらトンでも無い事に成っていたでしょう。


ブログ一覧 | 新車 | 日記
Posted at 2019/08/27 19:58:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation