• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

禁酒して1週間で再び頭痛が・・

健康を気にして禁酒始めました。(酒止めて一週間経ちました。)

今迄は飲む量が増えて、アルコール依存症みたいになってきたので、禁酒し始めました。
どーも、長年飲み続けてきて、既に体はアルコール依存症になってたみたいです。(朝にちょっと、手が震えたり・・・www)
※あーあ、めんどくさい。

禁酒して2~3日はイライラしてました。
なんか偏頭痛もするし、数日たって頭痛も軽くなったと思ったら、
今日は、朝から又も頭痛です。

「遷延性離脱症候群」というモノらしく、要は「第二弾の禁断症状」だそうな。
大体 、6ヶ月~1か年間くらい 波のように来るらしい。
長い人は2年くらい続くと言う、めっちゃ苦しいやん。

先週試したのですが、市販のバッファリンやロキソニンはあまり効かないのであります。

※お酒を飲むと、たちどころに治るらしい。

抜歯の時に、歯科医で余り麻酔が効かないのは、既にアルコール依存症になってたせいなのね。
外科手術の時も、麻酔が余り効かない、医者が脊髄に麻酔薬を3倍くらい打ったそうだ。

人間ドックの、胃カメラの時もそうです。いっぱいスプレーしないとゲーッとなる。

皆さんも、お酒は控えめになさる方が良いらしいです。
飲んで健康な量は、ビールなら1日350mlを1本で、それも1週間で4日までだそうです。
日本酒やワインも純アルコール量で計算して、ざっと「0.8合」・「グラス1杯」程度だそうな。(酔えないですね)

まあ、1か年程度禁酒に挑戦してみます。

※いつでも禁酒を止められるように、冷蔵庫にビールモドキ用意されています。
焼酎もウイスキーもたっぷりあります。www

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/01 21:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼は蕎麦
グルテンフリー!さん

昔グェだった、、けど、、、
ジャビテさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【カメラ】時代は変わりましたね~♪
おじゃぶさん

一流が一流を知る時 … もう一つの ...
さいたまBondさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年11月2日 4:51
おはようございます!
そのお酒環境では我慢が大変ですね😓私はタバコが止めようとしてないですが、止められません…でも健康第一なので頑張って下さい!タバコやめたら、その分のお金でクルマのパーツ買ってもいいよと言ってくれれば、耐えられるかも…にんじんが前に無いと走れません。 
コメントへの返答
2020年11月2日 10:55
タバコは害が社会的に宣伝された時で30歳の時に止められたんですが、酒害はそれ程か宣伝されてなかったと思います。
最近、社会的特に世界で酒害が宣伝されてきたので,自身でも止めようかと考えました。
街を歩けばコンビニがいっぱいあり、居酒屋も沢山あり誘惑が多いwww。

タバコ止めたのは、「タバコの金を仮に全部貯金したら、50年くらいでベンツが買えるじゃん!」と思い、貯金しだしたのです、おかげでEクラスの安いのが買えるくらいは貯まりましたwww(嘘ぴょーん)。タバコ吸いの方は1度計算してみては?節約家なら禁煙成功するかも??。
2020年11月2日 6:04
ノンアルコールも最初のひと口は『おっ ! 』と思わせるけど、二口目からは単にジュースですね。たばこのように少しずつ減らすのはダメなんですかねぇ ?
コメントへの返答
2020年11月2日 11:07
少しずつ減らすのはアリらしいですが、難しいらしいです。 普通は酔うと気持ちいいから更に飲んじゃう。

依存症はホルモンバランスが既に崩れているので、禁断症状が長引くだけの気がします。(アルコールにより神経の麻痺が少し起きます、これが続くと神経の伝達を妨げるホルモン物質を体が作るのを さぼっているらしいです。そこでアルコールが絶たれるので、本来は身体が神経の伝達を妨げる物資を作らねばならないのですが、作らない。だから自律神経のバランスが崩れるらしい。それで様々な不具合が起こる)
依存症はタバコも酒も麻薬も基本的には同じような構造らしいです。

プロフィール

「ケイティーペリーがやってくる!
https://l-tike.com/concert/katyperry/
何シテル?   05/20 23:38
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
456 78910
11 12 1314 151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation