• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月16日

アンドロイドのGPS機能使い方

アンドロイドのGPS機能使い方 アンドロイドのGPS機能使い方ですが、
先ず標準で機能を持っています。
アプリは一切いりません。

おそらくGPS機能をある程度使うユーザーの方は、GPS機能をONにしっぱなしでしょうから、おのずと米国政府にスパイされています。w

参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/PRISM_(%E7%9B%A3%E8%A6%96%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0)


ユーザーは、グーグルマップを開き、LOGINする時のIDをアンドロイド端末のIDでLOGONして、左上の三段餅のメニューからタイムラインを選択し、
日付けを指定するだけです。

スパイされるのは、グーグルだけでなく、アップルも、MSも 米国の全てのIT企業は米国政府に協力しているので仕方ないですね。

スノーデンは反対・反乱しましたけどね。
戦争ばっかりしている国ですから、全ては戦争に勝つための情報戦です。

そもそも、グーグルアースもグーグルマップも兵士が戦闘で簡単に使うために開発されたものです。(DARPAの企画です)
開発した会社は「キー・ホール社」(怪しい名ですねw)
現在のナインアテック社でポケモンGOの会社です。
もともとゲーム「イングレス」を開発した会社です。
(ポケモンGOはイングレスの人の集まる位置情報、および人の集まるランドマークを100%そのまま使いました)
イングレスは、初期に人の集まるランドマークをゲーム・プレイヤーにGPS位置情報と写真と何なのか?を、ゲームとして集めました。
つまり、無償で世界中のランドマークを、人的コスト無しで集めたんです。
凄すぎませんか?、頭良すぎませんか?「ハンケ社長」。
「ハンケ社長」は元々CIAの幹部です。
「キー・ホール社」の会社を興した時の原資、株は、「NSA」と「CIA」の折半です。(全人類の情報を集めるのが、彼らの仕事です)

イングレスが、駅や重要施設以外にどうして珍しいモノを「ポータル」(ポケモンGOで言う処のポケジムやポケストップ)までするのは、何も知らない兵士が自分の位置を分かり易くする為なんですね。
戦争では、当然ですが自分の位置を見失うと作戦行動がとれません。
ウクライナではロシア兵が迷うように、道路の標識や案内を取り外したそうです。
空挺部隊だと、C-130から落下傘で降りると、4つのドアから1人0.5秒間隔で出るそうですが、飛行機が遅く飛んでも200人の部隊でも4㎞程度の距離のバラツキが出ます、これでは集合するだけでも大変ですから詳細な地図やランドマークは要るんですね。

全人類の全行動を記録していると、例えばアジトに過去来た奴は誰か?等、コンピューターに検索させれば1発で解りますな。
テロリストが仮にいて、そいつの行動を調べて行けば恐ろしい程に、芋蔓式でわかります。

中華製のアンドロイドが、米国の邪魔をするのは、当然か?w。

ポケモンGOが大Hitしたとき、HDDが不足したのは、
世界中で一気に対象ユーザーが増えたから、データーセンターがパンクしたと言う都市伝説が有ります。
(イングレスのユーザーの数千万倍の人がポケモンGOのGPSをONして遊びだしたから・・)
中国も米国以上に、会社・国民・留学生にもスパイになる義務が有りますからね。

米国の凄い処は隠さずに書籍でも、あからさまに秘密を暴露してるとこですね。
(私の読んでいる本の中にも、NSAの職員がシスコ・システムのルーターのEPROMの交換をしている写真が有ったので呆れてしまいました、スパイ・システムを仕込んでる写真ですw)



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/09/16 22:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

リンク。
.ξさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツーリング時の給油は・・・ http://cvw.jp/b/113580/48580715/
何シテル?   08/03 21:31
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation