• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月24日

G-SAKAI

youtubeを何気なしに見てると、米国人のカーマニア・スティーブが日本のG‐SAKAIのナイフの解説をしてました。
※思わず書き込んでしまいましたが・・・w。

マニアと言う程の事は無いのですが、新婚旅行でスイスのチューリッヒのお土産で3000円程度のビクトリノックスを買ってから、
少し切れ味のいいナイフを気が向いたら集めだしました。
工具の1つとしてナイフの1つぐらいは必須かと思います。

結論、お勧め。
安価で良質、日本の何処でも買えるモノとしてのお勧めです。
DIY店で購入可能な「肥後守」のノーマルタイプ。
「電工ナイフ」のノーマルです。

肥後守の刃の主流は、鋼です、おそらく日立金属の白紙系に近い。
※日立は系列で、白紙、青紙、銀紙 と呼び名を別けている。
価格は600円から1000円程度
偶に高価なのは有りますが、趣味性の問題。

日本の何処でも買えるモノ
電工ナイフは、靭性が強い傾向。
1000円~2000円程度で購入可能。
刃は、切れ味の鋼や、メンテナンスの楽な銀紙系などいずれも魅力。

レザーマンとか高価で買えませんし、持っていてもフィールドにも贅沢で持ち出せません。何の為の工具購入か??。

リビングに置いてるナイフは、中国製の100均で購入した十得ナイフです(情けない)w。

台所の包丁も、良いのが欲しいですねw。
日本製のツバイリングでは、研いでもすぐに切れなくなる。(所有品は現行商品ではありません)
人形2人でもダメですね。
ZDP-189が欲しい。
関連情報URL : https://www.gsakai.co.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/24 20:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「京都大学MUレーダー見学会 http://cvw.jp/b/113580/48606957/
何シテル?   08/17 22:48
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation