• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月24日

ドライブの計画中

秋のリンゴ買い出しのドライブ計画の構想を練ってます(大したものではないですHi)

テーマは、
津軽岩木スカイラインに行く。
アップルヒルに行き、リンゴの品種「おいらせ」を買う(凄く美味しい)。
もう一度、大間に行き、マグロを喰う雪辱戦。(昨年は失敗)
鶴の舞橋と岩木山を見る。(写真は凄く綺麗)
青函連絡船の記念館に行く。(メカ好きなんで)
酸ヶ湯温泉にもう一度行く。(ちょっと泊まってみたい気が・・)
恐山の寺にもう一度行く、中の温泉に入ってみたい。(凄いです、昨年は時間都合で無理でした)

ですな。

下北半島と津軽半島とのフェリーに乗っても良い。

でも、問題が・・・。
リンゴの品種「おいらせ」は青森では10月中旬なんです。
この時期にスイフトの19年目の車検が来るのでス(ユーザー整備・車検)。
(これは早く受ければ良いのですが)

ハローワークの認定日がちょうど克ち合ってるのです、
ホントムカつきますね。

また下道で行く予定ですが、横浜から青森行っても24時間も掛かったから、
滋賀県から下道で行ったら、36時間以上かかるなー。
途中で一回宿取らないと、きついですよねー。
帰りは、横浜に寄って元の会社のメンバーにリンゴおすそお分けしないといけないのです。

色々調べてたらグーグルマップで面白い事が・・・、
大間に行くのに、函館経由が出てきたのは、さすがだと思った。
大間の人は、函館の大病院に行くそうだ、民宿の女将がそう言ってた。
フェリーが2往復してます、車は大間に置いて、人だけ乗る、函館でレンタカーのるそうです。
クルマのフェリー代はバカ高なんですね。
なんだかんだ言っても足元見てるからフェリー代は高い。
瀬戸内海は本四架橋が出来てから、メチャ・フェリー代は安くなった。
だから、大型トラックはフェリー使う。
アクアラインと同じですね、高いから地元の人は使えない。
旅行者だけが使う。

新潟や秋田や福島の旅館に泊まり、日本酒も買っても良い。

皆さん、早く行っとかないと、その内に中国人がワンサカ来ますよ!。

日本海側や東北、三陸海岸は、ホントに良い所が多いので、その内に外人が押し寄せますよ。

日本は、下道走ると、温泉だらけなので驚きます。

八甲田山の「みちのく深沢温泉」400円は辞める前に行っとくべきですよ。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/24 01:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リンゴ狩りに行きました
ユタ.さん

シナノスイートを買いに長野県に。
散らない枯葉さん

今日のお出かけ!ー常陸大子他ー
tennmaruさん

中まで赤〜いりんご
J'sclubさん

BH5でドライブ(群馬県〜四万温泉 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2024年8月24日 11:14
ハローワークの認定日、私も無職ニート期間があるのでわかります。
全ての予定がそこを基準に決まってしまうというか・・・
変えられないこともないんでしょうけど、旅行が理由だとダメなんでしたっけ。
もう少し融通が利くと良いですよねぇ。
コメントへの返答
2024年8月24日 22:35
コメントありがとうございます。

ほんとめんどくさいですね。
本音と建て前のせいで、いろんな無駄が有ります。

無駄は嫌いですHi.
ECOじゃないw。

プロフィール

「京都大学MUレーダー見学会 http://cvw.jp/b/113580/48606957/
何シテル?   08/17 22:48
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation