• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

発電機ベルト調整

この前の雨の後、運転しだしてハンドルを回すとキュルキュル音がした。
オルタネーターのベルトは約1年前に横浜モータースで交換をしてもらった。
※持ち込みです、以前から兆候が有ったので、自分で交換しようとたくらんだのですが、オルタネーターの下側の螺子が下側からでないと届かないので断念。
業者様にお願いした次第。
以前のファンベルト交換 212928㎞ 20240106年月日
5万km目安に交換してます。
今日は、223000kmくらいか??? 20250504年月日
まあ、以前から兆候は有ったんですけどね・・気温が高いのに鳴くのはヤバイ。

SWIFT ZC11Sは、電動パワステですので、バッテリーが弱い、雨の後、気温が低い、ヘッドライト点灯、ブレーキ灯点灯、A/C運転 そしてベルトが緩んでいる 等が重なると、次第にベルト鳴きを起こします、整備の兆候が感じられるので非常に交換・調整時期が解り易いw。

で さっき ベルト調整したんですが、ネジがメチャメチャ硬く締まってる。

作業始めた時は、TONEのBOXレンチだけで行けると思って持ち出したけど、
ネジは見えるけど周囲には、他の部品があちこちにあり、BOXのソケットすら入らない、メガネレンチ(今回は正確にはスパナとのコンビネーションレンチ)では、
かろうじて入るくらい、いくら力入れてびくともしない(たぶん12mm覚えてないw)
しょうがないから、必殺の延長パイプです。
倉庫の奥から出した、1m位の延長パイプをレンチに差し込んで回して「カキーン」と緩めた、見たらボルトの頭が苦労の後で舐め掛けだよ(たぶん整備工場だと思う、自分の工具は新品だもんw)

オルタネーターベルト調整は、3ヶ所のビスだけど、下側は届かないから触れない、ボルト2個を外してCRC556を吹いて置き、パイプをオルタネーターに押し当てて、ハンマーでパイプを殴って、ベルトを締める方向にずらして、ネジを締めて終了。

FFの車は、触れないね、整備工場さんが嫌がる訳だ。

昔、三菱のミニカ・エコノ(FRの550)を乗って車検整備に整備工場さんに行ったら、
こんな車が一番良いと言ってた。
要らないモノが何も無い、エアコンも無いから、要るモノも無いw。
私が、平素はハイオク入れてると言ったら、点火時期も進めときますと言ってた。
※10%程度パワーがUPします

スズキ車でこれだから、ホンダはもっと大変なんだろう。
こんな狭いエンジンルームは嫌いだ。
いろんな小細工の工具が必要な訳だ。
昔のFRのエンジンルーム内はガラガラですよね、今のMBやBMWのエンジンルーム内はおかしいと思う。






ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2025/05/04 13:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スピンナハンドル300購入
KagOさん

代かき 全ての田んぼに水が入りまし ...
urutora368さん

外れんのよ~このボルト
Miragewingさん

トイレ修理…その3
やすやす75さん

便利そうなツール
ケンタツキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 17:08 - 19:22、
60.04 Km 2 時間 13 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   05/04 19:22
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation