• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan3のブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

ホルツ・ラドウェル

ホルツ・ラドウェルをコーナンで買ってきました。 えらく 壜が小さくなってる、と思ったら商品に、 「ホルツ・ラドウェル(小)」と書いてる。(125ml) 裏に書いてる字が小さすぎて老眼で読めない。 仕方ないから1本買ってみた。 関係無いけど、先日ココでバッテリー買ったんだけど、今日見たらセール ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 19:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日 イイね!

ラジエターの上のカシメから? かな?

数日前に、LLCが減るのがキャップ経年劣化が原因だと思ったが、 どうも暑い時期に走行もして無いので、納得が出来なかった。 今日 明るい内に、LED懐中電灯を持ってエンジンルーム内を少し見てきた。 そうしたら、案の定ラジエターの上のカシメ一体に漏れの痕でLLCが広がっていた、 ラジエターの経年劣 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 15:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

次に高騰する土地をAIに訊いてみた。

カリフォルニア・ガールズが好きな「kan3」です。 冬にはライブに行きます、きっと歌ってくれるでしょう。 ※California Gurls と スペルがおかしいのは、スラングだそうです。 しばらく前にカリフォルニアで山火事から高級住宅街が燃えちゃいました。 セレブやお金持ちの家が燃えちゃいまし ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 19:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

ラジエター・キャップを交換しなきゃ・・・

スイフトのバッテリー替えたから、 ライフ・ウインク(パナソニックのバッテリー監視器具)の表示を見たくて、 エンジンフードを開けてみた。 LEDは2つ目までの黄色でした。(普通ですね、軽自動車用バッテリーなのに) そんで、秋か初冬だと言うのに、LLCが減ってる、先日LLC補充したばかりなのに・・ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 17:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月31日 イイね!

バッテリー上り車での救援時の注意

寒くなるとバッテリー上り車が出てきます、ルームランプの消し忘れもあるし、いろいろあるでしょう。 「追い線」の話 経験から1つだけこんな事も有ったので、「失敗学」という事で書きます。 他人・他車の救済時ですが、他人が素人相手だと、何をするか判りません。 結論を先に言うと、素人はプラス・マイナ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/31 15:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月28日 イイね!

JR東日本、赤字ランキング

JR東日本の路線赤字ランキングをTVで明らかにしてた。 TVのNEWS番組では、日本海側の沿線を紹介してた。 物凄く綺麗な海の傍を、2両編成で走る列車を映していた。 先日走行して、感動した海岸です。 日に、数百人しか乗らないそうです。 2両編成で、2時間に1本程度しか走らないんですよ、そりゃあ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/29 02:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月27日 イイね!

CX-80とライズを見てきた。

イオンの草津に行ってきた、店内に展示してたCX-80とライズを見てきた。 CX-80 立派だね、デカいね、凄いよ威圧感、展示車はヂーゼルターボ3.3Lとかで506万円、他にもパワーソースは有る、凄くらくちんそう、こんなので旅行したら楽だろうね。 東北・北海道・能登・山陰・四国・九州とか日本一周で ...
続きを読む
Posted at 2025/10/27 22:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

ウッドペッカー・ノイズを知ってますか?

ウッドペッカー・ノイズと言うのは、昔 短波帯(HF)やもう少し上の(VHFの下限)あたりで、コツ・コツ・コツと出まくっていたノイズです。 いろんなHF周波数で、世界中で聞こえ続けていたんですよ。 世界中のハムから嫌われ、PRO無線通信士がノイローゼになりかけ、商業無線さえ停波に追い込む始末でした ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 12:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Webの拾い物 | 日記
2025年10月24日 イイね!

山本唯三郎 と 究極の無駄なAIとの会話

「山本唯三郎」の事を、Webの隅で拾ったのでChatGPTに絡んでみた。 私:「百円札(当時の最高紙幣)に火をつけて玄関を照らす」人って知ってますか?。 うん、それはおそらく**田中久重(たなかひさしげ)**、別名「からくり儀右衛門(ぎえもん)」の逸話ですね。 江戸末期から明治初期の発明家で、 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/24 23:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Webの拾い物 | 日記
2025年10月22日 イイね!

鉛BATTRY交換

鉛BATTRY交換
鉛BATTRY交換で~す。 SWIFT ZC11S は標準の鉛バッテリーは「46B24R」なんですが、 2回目の鉛BATTRY交換から、軽自動車用の「40B19R」にしてます。 (多分、初回交換だけ46B24Rか、調べても仕方ない・・同じような寿命でした) 3個目の軽のBATTRYですが、前回の ...
続きを読む
Posted at 2025/10/22 15:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ホルツ・ラドウェル http://cvw.jp/b/113580/48748373/
何シテル?   11/04 19:12
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation