• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan3のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

エアコンが臭くなる、長期駐車中の車内湿度

車も古くなり梅雨の時期に車内のエアコンが臭くなる事があったので、
長期駐車中の車内湿度コントロールを行った。
(停車前に、エアコン内乾燥や臭い取りスプレーも施していたが・・・・効果は薄い)

結果、劇的に 「全く臭くなくなった」。

(停車前にエアコン内乾燥をしても、気温・気候変化で湿度が発生していたのだと推測)

何をしたかと言うと、家庭用の湿気取りの「水取り象さん」を1個置いたのです。
驚いた事に、密閉状態にも関わらず、3週間で1/2杯以上水が存在した。

高温多湿は車には良くないことと思う、照度(熱線)・気温変動は車の為に、
カーポート屋根が欲しいよー。

この実験で乾燥剤は、車内の必需品だと思う。
弊害が発生したら教えてください。
Posted at 2014/07/27 07:49:46 | コメント(3) | トラックバック(1) | 整備 | 日記
2014年06月14日 イイね!

ZC11S・ハイマウントストップランプ球交換

ハイマウントストップランプ球1個が切れていると思ってたら、さっき見たら4個切れていた。
昨日、ドライブに300km程走っているからその時に切れたのだろう。

日本の工業製品はホントに精度が良い、電球の寿命まで数日の誤差なんだから・・。
(運転したのは3週間ぶりです。つまり実働1日差、ただし電圧が上がる要因も有るんですがね。)
(買い置きのワイパーゴムだけ交換してドライブに行きました)

部屋に買い置きの12V5Wのウェッジ球がちょうど4個ありました。
20分で交換して終り、もう買い置きは止めよう、LEDの時代だし・・・。

これから、どんどん電球あちこちのが切れるんでしょうね・・・・・。
Posted at 2014/06/14 18:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年05月27日 イイね!

ハイマウント・ストップランプ

ハイマウント・ストップランプ

県道で後ろの大型トラックのラジエターグリルに映る、マイカーのストップランプの映り方が、
おかしい?切れてる?。
バックミラー越しの、グリルの映りが歪んでいるのでハッキリとは解らない。

すぐに家のガレージで奥さんに目視してもらうと、ハイマウント・ストップランプの1つが切れてる。
ZC11Sは5個の電球でハイマウント・ストップランプを点けている。
その中の真ん中が切れてる。

ハイマウント・ストップランプ初めて切れます、こういう時は5個とも全部交換するのが賢い、
日本製の優れた電球はだいたい同じ頃に寿命が来るから・・・。

今日は、もう夕方ですし、今日 首都圏に移動して明日は株主総会です、修理は2週間後ですな。
ワイパーのゴムも、千切れていたしちょこっと修理します。
Posted at 2014/05/27 18:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年05月12日 イイね!

整備用メモ

コスモディーゼルハイメリットCE 15W-40

鉱物油 ガソリン車にも好評価


http://www.cosmo-lube.co.jp/lub/lubproduct8.html
Posted at 2014/05/12 01:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年05月07日 イイね!

夏タイア新調・27680円

夏タイア新調・27680円GW後半に夏タイアに交換
タイア館でファイアーストーンFR-10にした。
スイフトを買った時の古いスタッドレス・アルミを持ち込んで嵌め換えてもらった。
バルブは新品を薦められたが270円x4個と高いと感じたので、使いまわしてもらった。
どっち道、自分が乗る前に整備・点検するんだったらそれでも良いと思う。

175/65-14
タイア・バランス・廃タイア・嵌め換え工賃込みで27680円です。
前回の夏タイアもこれと同じ筈。
(過去ログ調べてみよう。)
その前も、ファイアー・ストーンTZ-100だと思うけど・・・。

その後、ロイアルオーク・ホテルに行ってステーキ丼買って、夕方に田辺へ同窓生・飲み会行く。

獺祭50が有ったのでのみ過ぎて、近鉄乗り継ぎJR最終電車で1駅乗り越してタクシーで帰宅。
Posted at 2014/05/07 11:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「故障車が多い、スイフトの冷却水漏れ・・・ http://cvw.jp/b/113580/48766360/
何シテル?   11/15 13:47
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation