• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan3のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

献血(6/14) 検査結果

珍しく今回は全項目が標準範囲内だった、
大体は、1~2項目程度が標準から外れるんだけど。
血圧が薬(血圧の)飲んでても少し高いのは運動不足。
特にオカシイ処が無いのは、親・家族・社会に感謝です。


血圧・脈拍
2回前
2024/11/9
1回前
2025/2/23
最新
2025/6/14
血圧(最高)
157 141 140
血圧(最低)
102 102 94
脈拍
72 80 71
生化学検査
2回前
2024/11/9
1回前
2025/2/23
最新
2025/6/14
ALT(GPT)
16 18 26
γ-GTP
48 39 41
総蛋白 TP
6.5 7.0 7.1
アルブミン ALB
3.7 4.0 4.1
アルブミン対グロブリン比 A/G
1.3 1.4 1.4
コレステロール CHOL
216 201 211
グリコアルブミン GA
12.8 12.5 12.6
血球計数検査
2回前
2024/11/9
1回前
2025/2/23
最新
2025/6/14
赤血球数 RBC
501 532 536
ヘモグロビン量 Hb
15.2 16.2 15.9
ヘマトクリット値 Ht
45.3 49.2 48.9
平均赤血球容積 MCV
90.4 92.5 91.2
平均赤血球ヘモグロビン量 MCH
30.3 30.5 29.7
平均赤血球ヘモグロビン濃度 MCHC
33.6 32.9 32.5
白血球数 WBC
68 72 61
血小板数 PLT
34.1 38.4 36.4
Posted at 2025/06/15 22:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年11月13日 イイね!

母のお見舞合いで、京都に帰ってました

帰り道の途中ですけれどあまりにも天気がいいので一般道を走ってます

今は土山です
Posted at 2017/11/13 15:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年08月07日 イイね!

マイコプラズマ?でダウン

8月1日夜(金曜日)に新幹線で帰郷し発病、
土曜日は寝たきり、
日曜日も寝たきり、
月・火は有給休暇だが、寝たきり。
火曜の夜に何とか新幹線で又出稼ぎに。
水曜日は高熱で全然出勤は無理と判断し、いつもの医者は定休日、ネットで他の内科を歩きで訪ねたら、1weekの夏季休暇。途方に暮れて倒れそうになったら、薬局が沢山有るエリアに、目の前に総合病院が出現。
そこで診察して貰い、X線・処方箋を・・・。

いくつかの薬のおかげで、大変楽になったが、本日もまだまだ仕事は無理。

※体力が落ちてる時期に、マイコプラズマを たぶんばら撒いた あいつを呪ってやる。

※新しい抗菌剤(抗生物質)は、処方の仕方が劇的に変化したんですね。
昔のタイプは朝夕・毎食後ですが、新しいのは朝食後1回のみ、多量の薬で一気に叩く。
(動物病院の犬猫は昔からそうですが・・・)

効果も高く・耐性菌の発生の可能性も少なくなるようです。

そうといっても昔の薬の処方は、薬事法で変えられないのでしょうね。
Posted at 2014/08/07 15:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2013年02月20日 イイね!

東京の放射能強度

私は今 東京に出稼ぎ中です。

今TVのチャンネルを廻してたら、有線TVなのでJCNが映る(有線TV会社の放送コンテンツ)、
ローカルな話題満載と言うか、他の番組は他の普通の放送局がする。

ローカルの商店街だとか、地域密着の区民の為の放送です。

そこが、大田区大森の放射能の強度を放送する。
地上高0.5mだとかETCで3項目でした。

今TV見たら、
0.1マイクロシーベルト/毎時だ。
超簡易換算したら・・・。

1年を概算で10000時間とする。
つまり1mシーベルト/年(超概算・安全を見た多い目になります)(酔ってるので最初間違えました)

コレって実は、いろいろ諸説ある危険レベルのボーダーです。

人の被爆の危険度の計算は、いろいろ言われていますが
エノラゲイ・広島長崎・原子爆弾の時の研究が元であるそうで、その時の研究結果が100mSVです。

それを超えると危ない、しかしコレは一回の瞬間的な被爆で、
長期に渡っての軽度な被爆は何も検証していないに等しいのだそうです。
ある研究者は、人の一生を100歳として1年に1mSVにしただけらしい。
ある研究者は、DNAの自己修復機能が有るので、軽い長期被曝は大丈夫だとか??。
結果
人間にとって危ないと言われている被爆数値は、
年間100mSV 、10mSV、1mSV と桁違いで有るんですが、
ある意味、実際 東京でボーダーなんですね。

日本人は、政府に騙されてるのか?、ボーダーなのか?、100年後に結論がでます。
広島の時と同じように、日本が最初なんですねー。

非科学者の方へ:物理学の実験の場合、正確な数値を出すのは至難の業なんです。
誰かの再実験をして答えの桁が合うのも難しい。
「世界まるごとHOWマッチ」とおなじで、2桁外れるとアウト、同桁なら御の字。

※悲しいなー。
原発はもう駄目でしょう。 皆さん 節電しましょう。
Posted at 2013/02/20 21:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2010年11月12日 イイね!

今日は有給 3連休

今日は有給 3連休
でも、首・肩が痛いです。

首筋違えてるのと、肩こりと、過去の鞭打ちとか ひっくるめてきてる。

多分、頚椎がずれてるんだろうな。

腕も痺れるし・・・。

硬いサスの時も、きましたしね。


人の部品も交換できたらいいのに。
Posted at 2010/11/12 12:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「黒湯温泉に到着 九時まで時間がある もう気温がーーーー、駐車場にいられ無い。」
何シテル?   07/31 07:33
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation