• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan3のブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

ワゴンRの新エンジン

SUZUKI にWebから依頼していたカタログが着きました。
Webでも見ていたのですが、詳しく見たところ、簡単に言うと、日産にある「セレナ」の「マイクロ・ハイブリット」と同じ物が新追加されました。

例の約2馬力の小さなベルト駆動のモーター・発電機が付いたのです。
特許関係は全く解りませんが、カタログで見る感じでは「同じです」。

セレナの「Sハイブリット」は、「極めて低コスト」(約10万円)で「電気モーターで加速をアシストする機構です」、私的にどう見ても同じですね。

カタログでは、「加速時6秒間モーターでアシスト」その後「3秒休ん」で、又「6秒アシスト可能」の繰り返し、SUZUKIは頻繁な充放電用に「リチウム・イオン電池」をエネ・チャージから積んでいますので、有る意味進化してるのかも?。

セレナと同じように、全車種でなく、最上位仕様(FZ)のみの採用です。

軽自動車と言うカテゴリーでは、「低価格と言う非常に重要な性能」を落とす事無くハイブリッド化するには、マイクロ・ハイブリッドは最適だと思います。

ワゴンRの他の中間グレード(FX)では、この機構を採用せず、今までのエネチャージで留め置いています。

なお最廉価グレード(FA)では、エネチャージすら採用していません。
純粋の従来型が頼みの最低価格版(107万円)ですが、それでも結構良い燃費を叩き出しています。

男っぽいデザインの、兄弟車のワゴンR・スティングレーでも、従来のターボと新型のS・エネチャージがラインナップされています。

これでも、エネチャージの「アルト・エコ」の35km/Lを超えられないと言うのは、アルト・エコの凄さを更に感じさせられました。
Posted at 2014/08/28 20:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2014年06月01日 イイね!

東欧の車泥棒の話

米国映画で車泥棒のモノは多いが、こんな手口はすげエな。
東欧の車泥棒の話。

http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20140531-10205151-carview
Posted at 2014/06/01 22:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2014年04月26日 イイね!

G63 AMG 6x6

例の「G63AMG6x6」
https://www.youtube.com/watch?v=u4lFP3XV70Q 売るんですって、
8000万円
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140425-00010008-clicccarz-bus_all

ハブ・ドライブのところが本気です。
本物のハブ・ドライブで、「ハマーH-1」より6x6がカッコイイ(H-2・H-3は元が汎用トラックの似非です)(デフがタイアの車軸より上部に存在します。多くのこのタイプの車は走行中にタイア・エア圧も調整できます)


TOYOTAもメガ・クルーザーで8x8とか1発作って欲しいです。
自衛隊御用達でお願いします。(W)
Posted at 2014/04/26 19:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2014年01月18日 イイね!

軽のケーターハム

噂にはなっていたが・・・・・・・・・・・。
凄い、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-00000001-jct-bus_all
Posted at 2014/01/18 19:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2013年11月23日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー買えない万円。
NSXカッコイイナー。
BMWのバイク水平対抗が復活(W)。
新車が、ほしいなー!。

※10時から20時まで居ました。
Posted at 2013/11/23 22:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「クレジットカードの枚数が10枚と多いので、減らさないと管理が出来ないです。
さて困ったな。どれを切るか・・・。」
何シテル?   08/23 19:51
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation