• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan3のブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

米国海兵隊

ウイスキー飲ンで酔っているのでごめんなさいです。
酔っぱらいの与太話です。

米国軍のDEMOをyoutubeで見てたんですが、やっぱりこの映像は凄いなと思って書き込んでいます。

https://www.youtube.com/watch?v=WuB4SHACIk0

まるで、映画のように戦争準備がドキュメントされています。

米軍事初心者の方の為に、まず。
米国には軍隊が5つ有ります。
陸軍
空軍
海軍
まあ普通の国ならこの3つですが、
このほかに、
海兵隊
沿岸警備隊
とまだ2つあり、全5軍となります、これを纏めるのが国防総省でペンタゴン(5角形)という訳です。

このURLは海兵隊です。
海兵隊が出来た いきさつは、さて置いて 何をする軍かと言えば、即応部隊です。(市役所の直ぐやる課ですね)

軍事行動というのは、手間暇がかかるので普通は直ぐに戦争を行えません、
戦争には準備が要るんです。
米国の(中東)湾岸戦争には6ヶ月が準備されました。

海軍、空軍、陸軍とも準備万端整うのにはそれなりの時間が掛かります。
米国はそれでは、軍事行動で出遅れてしまうと取り返しがつかなくなるので、
即応部隊として、今の海兵隊が有ります。

海兵隊は地球上のいかなる場所にも、72時間以内に本格的な軍事行動を行えると言います。(このムービーでは6時間・・)

特殊部隊とは少し異なります。(グリーンベレーやSEALsはより隠密行動的です)

(米国)沿岸警備隊は、日本でいうと国境を守る海上保安庁ですが、日本は警察より、米国は軍隊よりです。装備も目的も相当違います。
パトロール船というよりも、戦闘艦に近いです。
※日本の(海上保安庁)巡視船には大砲は積んでいませんが、米国の沿岸警備艇には大砲が有ります。

本映像ですが
さすがに、建国以来 殆ど紛争や戦争をしてきた世界一での戦争してきた国であります、その様子を映像のPROに撮らせ、威力を見せ付けてくれます。

しかし実は、軍事行動の前には、スパイ合戦が有り その最上部がNSA(国家安全保障局)です。
TVドラマ24ではジャックバウアー大活躍の架空のスパイ組織がテーマでしたが、
あんな組織がNSAやCIAやFBIを代表に、なんと15個も諜報組織が有り、常に世界中を情報収集しています。

引用:「すべては傍受されている」(ジェイムズ・バムフォード)。
引用:「暴露」(グレン・グリーンウォルド)
引用:他・・・

貴方がE-MAILで会社のPCから、向かいの可愛いOLに送った手紙も、殆どが米国経由で到着しています。信じがたいですが事実です。
トレース・コマンドを打つと、なんでこんなに世界中巡って来るんだと思います。インターネット通信の90%を米国は検閲してるんですね。

そもそもインターネット自身が、米国軍の開発ですし、
グーグルアース開発の元は、地上部隊用の作戦地図用です。
グーグルアースを開発したのは、米キーホール社で株主はCIAとNSAの折半です。
都市や市街戦の為にイングレスというGAMEでプレーヤーから世界中のランドマークを集めた(ランドマークは戦闘で非常に重要、例:作戦は空挺部隊の集合から始まる)
今もポケモンgoで、世界中の人の行動パターンを取得し続けてけています。
(これはCIAの仕事です、地球全人類の行動を探るのが彼らの仕事)
任天堂が作ってもらったナインアティク社は、グーグルに吸収する前はキーホール社です、社長のハンケは、まぎれもなくCIAの元幹部です。
まあ、インターネットのIT会社自身が米国は全て、NSAに協力してるんですけどね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/PRISM_(%E7%9B%A3%E8%A6%96%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0)

Posted at 2020/04/15 04:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間の話題 | 日記

プロフィール

「仏ヶ浦 http://cvw.jp/b/113580/48667227/
何シテル?   09/20 18:27
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/4 >>

   123 4
5678910 11
1213 14 1516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation