• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan3のブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

SUZUKI車のOBD2モニタ(スキャナー)

SUZUKI車のOBD2モニタ(スキャナー)昔に使えなかった超低価格のELM327miniが使えるようになりました。

OBD2は、コネクタはみんな同じですが、内部の使い方は未だメーカーや年式でバラバラです。詳しくはwikiに書いています。

メーカー純正のスキャナーはアマチュアレベルではとても買えません。
一流メーカーのスキャナーでも無理です、2・3流のスキャナーでも遊びで買う気はおきません。
でも、1500円なら買えますね。

ZC11Sは K-lineとかいうまるでKawasakiの運送会社みたいな名前のプロトコルらしいです。(K-lineは実在してますw)世界的には特殊な部類にはいるらしく、
スキャナーアプリで有名なトルクでは動きませんでした。

OBD2の覗ける1つにECUのエラー記録が有ります、 エンジンやセンサー機器のエラーを記録している項目が有ります。(バッテリーを外して消えるのも有れば、消えないのも有る(重故障は消えない))

サイドブレーキを使用した記録が、しっかりABSの項で残っていましたw。
ZC11Sは未だ電子スロットルでないので、結構見える項目が少ないです。

通信の邪魔はさせたくないのでいつもは外しておきます。

世間ではCANインベーダーで車両盗難がありますけど、OBDのCAN通信は今後どうなるんでしょうね?。


Posted at 2021/10/10 02:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
171819 20212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation