• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan3のブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

TOYOTA戦争で、へー知らんかった!。

TOYOTA戦争をご存知ですよね。
ランドクルーザーやハイラックスの重機関銃や大砲積んだ、「テクニカル]、
敵も味方も戦う車はトヨタのテクニカルの戦争。

wikiwand.comに、テクニカルの語源が書いてあった。

これらの車両を説明するために使用される技術という言葉は、ソマリアで生まれたようです。その使用は、攻撃や強奪を避けるために地元の非正規軍に頻繁に賄賂を贈ることを余儀なくされた赤十字のメンバーの間で始まったと考えられています。賄賂に使われたお金は、その真の目的を隠すための「技術費用」として計上されました。やがて、この用語は武装した男性を運ぶあらゆる車両を指すようになりました。


もっと驚いたのが、

リビア・チャド戦争
1987年、大砲を装備したチャド軍は、高度に機械化されたリビア軍をアウズー地区から撤退させた。これらの車両はファダの戦いでの勝利の鍵となり、その後、リビア領土に150 km侵入し、マーテン・アス・サラ空軍基地を攻撃しました。これらの軽車両は、時速100kmを超える速度で走行すると、爆発することなく対戦車地雷原を横断できることが発見されました。砲手は非常に有名になり、1984年にタイム誌はこの紛争を「トヨタ大戦」と呼びました。

当時は、対戦車地雷を踏んでも、想定外の速度で走り抜ければ無事だったんだ!。
その後は、FUSEの遅延時間は変えるよね、だったら200㎞/hで走れば・・・。

Posted at 2024/08/28 14:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黒湯温泉に到着 九時まで時間がある もう気温がーーーー、駐車場にいられ無い。」
何シテル?   07/31 07:33
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021 2223 24
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation