• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan3のブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

点火コイル交換しました

点火コイル交換しました昨日の朝夕とも、大体20分くらいで不調になり、4気筒エンジンが3気筒や2気筒です。
酷く走らない、というか加速はトレーラー以下です。
不調から250kmくらいです。

昨夜、仕事の研修から帰り、通販で買った点火コイルを交換し、
スイフト不調から、やっとまともに走るようになりました。
(仕事で交通の便の悪い所に行くとはいえ無理をしたものです)

今日は年休で、今朝、明るくなってエンジンを見たら、写真のようにABSのアンダーカバーが触媒周りだけ溶けていました。
おそらく、煙が出たのは触媒周辺の滲んでいたエンジンOILの煙だと思います。
触媒が加熱したくらいで、部品が溶けるのはさすがSUZUKIクオリティー。
生ガスを、入れても平気な設計をして欲しいです。

ECUをリセットして普通に走れますが、
エンジン・チェックランプがまたまた点きました。
次は何だろう??。
Posted at 2013/05/24 12:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年05月21日 イイね!

エンジン不調再発

不味い状況です・・・・・・。

帰郷して、某免許取得の為現在も研修中です 車で通っていますが本日凄く暑かった、(このせい?)

帰り路で急にエンジン絶不調。
ボンネットから煙も少し出てた。
(一瞬、車両火災をビビらされたが数分で、運転中、煙は消えた。国道1ケタでちょっと止まれない)

トルク無い、吹けない、アイドル超不安定、おそらく失火、ノッキング、まるでディーゼルエンジンの様
だし、アクセルカスカス。

ライト付けたら、エンストで常に吹かす、ATではコンビニ駐車場危ないよー。

たぶん、セミ・ダイレクト点火のコイル1個が死んだ。
排気量は軽自動車と同じくらいになる・・・。

50kmの帰り路は通勤渋滞で大変。
停まるとアイドリングでこんなに車体が揺れるとはしらなんだ。

何かの拍子で、ちょっと調子が戻る事もある。??

昨年O2センサが不調なのは、そもそも点火コイルが怪しかったんですが、
プラグ・GAPを詰めたら、治ってたと思いましたが・・・・。

まあ、車の自然治癒はそうありませんね。

あと、2日間研修、2気筒で行く?。 JRはちょっと無理なんだけなー。

※2台体制が欲しかった。

どうしよう???
Posted at 2013/05/21 23:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年05月20日 イイね!

O2センサその後

スイフトのO2センサが調子悪い事は以前(昨年10月車検頃)から有りまして、
様子見、かなり大丈夫でしたが、
1ヶ月?くらい前から、幾ら消しても直ぐに点灯してきました。
(いよいよ寿命か?・・・)

センサ・プローブを外して清掃してみたいが、専用工具が無いと難しくKTCで見たら5000円位する(高過ぎ・・)、ヤフオクやモノタロウで無名メーカー製ソケットだと1000円くらいだ(送料は掛かる)

そのうちソケットを買おうと思っていたら、昨日「警告灯が消えてる」のを確認。
なんでだ??、警告灯の球切れか??。

今度、運転席に座ったら、キーをひねって見てみよう。

謎ですね~。

研修の為に、帰郷中です。
今週は、有給休暇2日研修3日です、来週は首都圏。
Posted at 2013/05/20 09:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年05月15日 イイね!

明日は、家に帰れる。(正月前気分!)

明日、帰郷します。
いつもの列車に乗って、かえります。

以前に、記載したかもしれないですが、又書きます。

九州新幹線の幻CM(国際CMの賞を取ったが、東日本大震災の為に放送しなかった)は載せましたが、
http://www.youtube.com/watch?v=0sjVi0wSs50

次コレは、おそらくあまり知られていない歌。
しかし、先日 なんと東京ローカルTVの深夜番組で東京のOLがカラオケで歌っていた「浪漫鉄道」、

ちょっとマニアックでビックリ。なかなか上手かった。
どこで覚えたんだ~?。

なんと、私が大好きな「Hi-FI Set」に歌ってもらっている{JR九州の社歌!!}

鉄道ファンにも受ける、画像を作るでPRO並みの映像もある。

まあ、鉄道が好きな方は見てください。

http://www.youtube.com/watch?v=8PEwFROochY

http://www.youtube.com/watch?v=FkK9UxDSeK0

http://www.youtube.com/watch?v=pbJr9efkjPU

JR九州の列車は、ビックリ超カラフル東京の人たちに、教えてあげたい。

九州の観光地に向かう、特急列車の車内はまるでインテリア・ショップのよう。

運転手もサービス満点、カメラを構えると、汽笛のサービス。

人が少ないから、ダイアが空いているから、みんな余裕があるなー。

明日かえって、次 東京に戻るのは 27日。

GPS速度計を見ながら新幹線に乗ると加速に驚きますが、
東海道新幹線は、ダイアの混雑やカーブでこのように成っていて270km/hまでだそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=wfnR9Yfasxg
http://www.youtube.com/watch?v=JF-aKl7_gHg

Posted at 2013/05/15 21:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2013年05月10日 イイね!

安すぎるでしょ

価格は121万9000円。
て安すぎるでしょ!。
http://www.carview.co.jp/news/1/184799/
Posted at 2013/05/10 03:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車 | 日記

プロフィール

「連休の故障車 http://cvw.jp/b/113580/48588503/
何シテル?   08/08 22:28
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/5 >>

   12 34
56 789 1011
121314 15161718
19 20 212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation