• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan3のブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

ハイマウント・ストップランプ

ハイマウント・ストップランプ

県道で後ろの大型トラックのラジエターグリルに映る、マイカーのストップランプの映り方が、
おかしい?切れてる?。
バックミラー越しの、グリルの映りが歪んでいるのでハッキリとは解らない。

すぐに家のガレージで奥さんに目視してもらうと、ハイマウント・ストップランプの1つが切れてる。
ZC11Sは5個の電球でハイマウント・ストップランプを点けている。
その中の真ん中が切れてる。

ハイマウント・ストップランプ初めて切れます、こういう時は5個とも全部交換するのが賢い、
日本製の優れた電球はだいたい同じ頃に寿命が来るから・・・。

今日は、もう夕方ですし、今日 首都圏に移動して明日は株主総会です、修理は2週間後ですな。
ワイパーのゴムも、千切れていたしちょこっと修理します。
Posted at 2014/05/27 18:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年05月18日 イイね!

スマートフォン用のUSB電池充電

タイトルの通り、
スマートフォンは使用すると電池が2時間でみるみる直ぐに減る。
本当に必要で使いたいから使うのであって、ゲームだけとは限らない。

電池の充電が困難な状況も多々ある。

いろいろと無駄なUSB充電を使ったが、コレくらい無いと実際安心して使えない。
13000mAhである。
使ってきて、自信を持って勧められる。
周囲の評価も非常に高い、30人くらい使っていて、初期不良が1名。
「口コミのみ」で、驚きの情報。

1LEDだが、非常用の懐中電灯にもなる。

メインのオートパワーOFFが便利なのか不便なのかは??。

値段も、為替相場で変更になる。初期には格安も、私の時は2980円、送料無料。


http://www.amazon.co.jp/Astro-%E3%80%90Amazon%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E4%BB%98%E5%B1%9E%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-2USB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E5%90%8C%E6%99%82%E5%85%85%E9%9B%BB-Wi-Fi%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%AD%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C-adapter/dp/B00DQ7590A/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1400397658&sr=8-1&keywords=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B
Posted at 2014/05/18 16:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2014年05月12日 イイね!

整備用メモ

コスモディーゼルハイメリットCE 15W-40

鉱物油 ガソリン車にも好評価


http://www.cosmo-lube.co.jp/lub/lubproduct8.html
Posted at 2014/05/12 01:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年05月07日 イイね!

夏タイア新調・27680円

夏タイア新調・27680円GW後半に夏タイアに交換
タイア館でファイアーストーンFR-10にした。
スイフトを買った時の古いスタッドレス・アルミを持ち込んで嵌め換えてもらった。
バルブは新品を薦められたが270円x4個と高いと感じたので、使いまわしてもらった。
どっち道、自分が乗る前に整備・点検するんだったらそれでも良いと思う。

175/65-14
タイア・バランス・廃タイア・嵌め換え工賃込みで27680円です。
前回の夏タイアもこれと同じ筈。
(過去ログ調べてみよう。)
その前も、ファイアー・ストーンTZ-100だと思うけど・・・。

その後、ロイアルオーク・ホテルに行ってステーキ丼買って、夕方に田辺へ同窓生・飲み会行く。

獺祭50が有ったのでのみ過ぎて、近鉄乗り継ぎJR最終電車で1駅乗り越してタクシーで帰宅。
Posted at 2014/05/07 11:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

GWも終わりました

GWも終わりましたが、毎回 連休や年末年始に思う事が有ります。
外貨・為替に関するレートです、どうも日本人が海外で買い物する時期に合わせて円高に振られる気がします。

気のせいかもしれませんが、私が新婚旅行した時から意識していますが、その傾向が有る気がします。

どこかの政府か投機筋の陰謀かもしれません。

ハッキリ言って過去の傾向を見ていると、日本人の連休中に外貨を買い、その後折りを見て手放せば、おこずかいになると思いますヨ。(笑)

今回もその通りでしたから・・・・・・・・・・・。
Posted at 2014/05/07 05:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    123
456 78910
11 121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation