• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan3のブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:H4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:スズキ・スイフト/2005・ZC11S

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/22 01:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月10日 イイね!

スタッドレスタイアは濡れた路面は滑ります。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00010007-asahibcv-l26

このアリストが最初に滑ってぶつかったようです。
スタッドレスタイアは濡れた路面はめちゃ滑ります。
皆さん気を付けましょう。

私は今、 一年中履いているので、冬タイアの特性の癖が身に付いてきてます。
冬だけ履く人は気を付けてください。

追伸
よく見たらマークXかな?。

良く夏に、スタッドレッスを履くと、思い切り不安全に言われますが、
実際は、それなりに 成れて安全走行にならざるを得ません、
夏タイアでも飛ばせば危ないのです。

夏と冬タイアの切り替えで大きく操舵性やブレーキ性能と天候による変化に追従できない人間の反応の方で、事故を起こしている事を考えてみてください。

この事故は、そんな例だと思います。

車高の低いセダン系で、夏でも冬タイアながら乾燥路でも十分にミニバンやワゴン車に付いてゆけます。と言うか追い回せます。

高性能タイアでイライラもしませんよ。



Posted at 2018/02/10 23:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月05日 14:35 - 18:56、
58.87 Km 4 時間 21 分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   08/05 18:57
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021 222324
25262728   

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation