• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan3のブログ一覧

2020年01月22日 イイね!

レーゲンスブルグだそうな。

レーゲンスブルグとニュースに書いてあってビンビンときた。

仕事で、某プラント(キリンビール新神戸)の立上げ時に仕事で訪問した時の宿がレーゲンスブルグ。

ヨーロッパ最古の石畳の町とドナウ川にかかる、ヨーロッパ最古の石橋。
※ここは、ビール好きの皆さん、死ぬ前に行っとくほうがいいですよ。
特に、古城HOTELが素敵みたい。

ドイツ出張を、プランした会社も、オクトーバーフェストとペアで宿を用意した感じがあります。(飛行機がビジネスクラスだと往復70万円でした(ビジネス・クラスは初めてでした))

ミュヘンのドイツ博物館でV2ロケットも触れてきましたし、BMW本社横のBMWムージーアムも素敵です。

レーゲンスブルグとはドイツ語で「雨の城壁都市」中世ヨーロッパのそのままが残る、(レーゲンスとは雨、ブルグは城壁都市)
日本で言えば京都のような古都。

ミュヘンの近くにあり 近くにはBMWの工場とかもある。
※ビールの本場だから、世界の飲料のプラントの会社のKRONES AGがあるんですね。(ここに会議に行った)

しかしニュースの三菱自動車の関連会社まであるとは、つゆ知らずです。
三菱自動車の株がまた下がりました、三菱自動車は応援してるんで1000株あるんですが、
この先、どれだけ下がるんでしょうね。
※ここが底だろうと、買う毎に下がる泣泣泣。

宝くじが当たったら、アウトランダーPHEV買ってあげるよーーー。
※多分、当たらない。
Posted at 2020/01/22 18:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2020年01月21日 イイね!

塩は人類最古の麻薬

会社の同僚で、軽い腎臓病になった人がいた。
塩分とりすぎは怖いです、今後 私は塩分控えめで行きます。

話題が変わり、
献血の予約を入れました。
待ち時間が大変短く成ります。

※以前からすれば良かった。

ちなみに前回に、30回の記念の盃を頂きました。

http://www.jrc.or.jp/donation/pdf/kenketsu_20130522-kinenhin.pdf

※ 猫のエサ入れになる予定です。

10回記念は、赤十字とブラッドドロップバッジでした。(相当前です)

30回と回数が少ないのは、イギリスに居たということで、
狂牛病騒ぎの影響で、正直に申告したら、献血拒否されたので、長い間献血ができませんでした。
少し前に、条件が緩和されたので出来るようになりました。

赤十字社は殆ど無駄な苦労でしたね、米国から血を買った影響や非加熱処理の感染騒ぎで、
凄くマイナスな結果でありました。
Posted at 2020/01/21 18:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2020年01月19日 イイね!

ファーブル・ルーバーの時計

皆様は、ファーブル・ルーバーという時計メーカーをご存じだろうか?。

実は、私はドレスアップ系のペア・ウォッチを持っています。
スイス・ジュネーブのレマン湖のほとりの時計店で買いました。
妻と一緒に行き、オメガのスピードマスターを買いに店内に入ったのですが、
あいにく在庫が無く、店主 曰く オメガは勧めない狂うよ!と訴える。
複雑時計やいろんな時計の説明をしてくる。
なんだかんだと話してたら、ファーブル・ルーバーのペアを勧めてきた。

時計のボディー&ベルトがチタン製だと言う事で、酔っていたのもあって買ってしまった。
※当時 チタン製の腕時計は、非常に珍しかった。

買ったはいいものの 私には、ドレスウォッチ風の薄型時計は似合わなかった。
仕事中も機械にぶつけるし、ほとんどしていなかった、だから新品同様。

妻の時計は、毎日腕にしてたから、尾錠の砂時計(「そごう」のマーク)のエンブレムが取れてどこかに消えてしまった。

このメーカーは、波乱万丈あり、今ではインドの自動車メーカー・タタにブランドを買収され、大金をつぎ込まれ 息を吹き返そうとしている。

ROLEXかオメガかグランド・セイコーにすれば良かったなと思っています。

酔って、デパートの時計売り場とか行くと、危ない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ファーブル・ルーバ
関連情報URL : https://favre-leuba.com/
Posted at 2020/01/19 22:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記

プロフィール

kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation