• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan3のブログ一覧

2025年03月07日 イイね!

日本酒ポチってしまった。

メールが来て「アウトレットだよ」のささやきに乗ってしまった。

白鹿オンラインショップ

辰馬本家酒造株式会社
品名 【アウトレット限定販売】黒松白鹿 純米酒(純金箔入) 1.8L瓶詰×6本セット
内容量 純米酒(純金箔入) 1.8L瓶詰 ×6本
原材料名/
素材名 米(国産)・米こうじ(国産米)/金箔
アルコール度 14度以上15度未満
精米歩合 70%

商品番号 haku132
当店特別価格¥7,200

送料無料だった。

きっと安いよね??

4LのPET焼酎は、美味しくないよ!、嫌に成っちゃう。
Posted at 2025/03/07 20:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2025年03月03日 イイね!

良くわからない謎の鉄塔

良くわからない謎の鉄塔青山高原には、発電風車が沢山立っています。
標高が有るので良く回っています。

何故か、高い頂上付近の処に良くわからない鉄塔が有りました。
非常に謎です。
(私は鉄塔好きなんで、今までの全部の鉄塔は理解してきました)

ラベルの会社を調べたら、風力発電の会社のようですが、それにしても謎です。
風車はやたら周辺に建ってますが・・・。

軍事施設のカモフラージュかも知れないと思ってますw。

どなたか知ってる人あれば教えてください。

そのうちに、全景とか先端とか写真撮ってきます。
関連情報URL : https://www.nrgsystems.com/
Posted at 2025/03/04 00:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年02月28日 イイね!

三重県 青山高原

三重県 青山高原三重県 青山高原 にドライブ行った、青山高原の山頂付近でおかしいANT・BOXを発見して、
後で調べて見たら、何と面白い 林業従事者の緊急用レピーターだった。
レピーターと言うのは、ハム(アマチュア無線)をしている者なら知ってるが、素人は知らないでしょう。
レピーターとは、中継局です。
中継局とは文字通り無線(等)を中継するので有り、それがロケーション(立地)の良い処であれば、とんでもなくサービスエリアが広がるのです。

TVの放送アンテナは、TV局のスタジオの電波が直接届くのではなく、関東ならTOKYO・SKY・TREEがレピーターからです。

関西なら、生駒山上の鉄塔がレピーターなんです。

そんなこんなで、https://www.ise-hp.com/products/tasucall/

のレピーターを写真に撮りました。



Posted at 2025/02/28 01:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月26日 イイね!

深夜の洋楽ダヨ~ン

深夜の洋楽ダヨ~ン夜半にウヰスキーは高いから、焼酎混ぜて更に訳の分からん酒にして飲んでます。
高価と言っても、たぶん普通の人から見たら下の下のウヰスキーですが、
だんだん飲む量増えてるので、焼酎の出番です。
4LのPETのウヰスキーが3週間もたない。

まあ死期を早めてますよね、プー太郎で通勤もしてないし・・・、運動も皆無。

と言う事で、スイフティーの私です。(テイラースウィフトのファンをスイフティーと言います)
※素スイフト乗ってるのは、素イフト乗りと言います。

良い歌は沢山あって、好みはどんどん変わるんですが、今1番好きな曲は、
「STYLE」です。ちなみに今乗ってる素イフトのグレードは、
「1.3 XE  STYLE」なんですよ。

youtubeで検索したら、「ビクトリア・シークレット」のショーでの歌が有ったんで、男性の皆さんには、眼の正月です。

今から11年前の映像で、テイラー・スウィフトのプロポーションは痩せっポッチで情けないです、昨年の東京ドームの時は素晴らしかったです。
Posted at 2025/02/26 23:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

工具紹介8(特小トランシーバー)

工具紹介8(特小トランシーバー)ノーライセンスで使える特小トランシーバーです。
大昔に認可された頃のSONY(9ch機)とか、
何故かしばらくして追加されたKENWOOD(11ch機)、
9ch機と11ch機は何故か、周波数の互換がありません。
誰の頭にもおかしいよねと思いますね。
総務省の馬鹿役人の中でも、とんでもない大馬鹿役人が居たようです。
最近の特小機はモノタロウ(20ch機)となり9+11chの両方をカバーします。
この事実を知る人は、国民でも極僅かでしょう。

何の理由かは解りませんが、許認可の役所は、国民の為にまともな仕事をして欲しいです、「ちゃんとしろ」迄とは言いません。
単に「まとも」な仕事です。

特小トランシーバーの出力も10mWです、
まともな仕事ならこんなに電波出力が少ないのは使えないと、
わかると思うんですけどね。
Posted at 2025/02/24 16:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パチモンのインジェクションコイルの顛末 http://cvw.jp/b/113580/48711295/
何シテル?   10/14 11:46
kan3です。 プー太郎です。 自動車は全てのメーカー、全ての車種が好きです。 コストを掛けず、自動車を良くしていきたい、そんなポリシー。 元エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1 234
56 78910 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

20200320 オイルクーラー仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 01:52:11
在庫T10球の全長比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 07:46:54
車検(7年目)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:29:03

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジ号ZC11S (スズキ スイフト)
2025年現在、新車から21年間乗っています。 リーマン・ショックで、地元の工場が閉鎖し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 2000GT・LB・サンルーフ付 SOLEX最終車。 18000km中古で ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
FR  550CC 3Door サブ車。 嫁さんが新車から、途中から私が、計9万km乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初代インテグラ 5Door ZS 新車から13万km乗りました。 シングル・キャブですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation