• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

5月15日の出来事

2007年 会津若松母親殺害事件が起こる。
会津若松市で17歳の男子高校生が母親を殺害して頭部を切断、
    同日中に警察に自首。自首の際に鞄に母親の頭を入れて持ち運んでいた。
    猟奇殺人の部類ですよね。

1993年 Jリーグが開幕 ヴェルディ川崎対横浜マリノス戦で開幕。
    TVで華々しくオープニングセレモニーを中継していました。

1991年 東京都港区芝浦にディスコ・ジュリアナ東京が開店。
    派手なコスチュームで一大文化を繰り広げていましたね。
    結局1回も行きませんでした。

1988年 ソビエト連邦のアフガニスタン侵攻終了
    8年間に渡る戦闘の末、ソ連軍が撤退を開始。
    これ以降2年間をかけて完全撤退が完了しました。

1974年 セブン-イレブンの日本1号店が東京都で開店。
    東京都江東区に開店しました。
    このころは、今のように乱立するとは思わなかったですよね。

1972年 アメリカから沖縄が返還される。
    アメリカは返還してくれたのにね。ロシアは・・・

1966年 テレビ番組『笑点』放送開始。
    いまだに人気番組ですね。

1957年 英国、クリスマス島で第1回水爆実験
    人は強いものを持つと使いたくなるんですよね。
    使わないで亡くなって欲しいものです。

1935年 歌手なのか?タレントの美輪明宏さんの誕生日

1933年 映画監督の伊丹十三さんの誕生日

1932年 五・一五事件。内閣総理大臣犬養毅が襲撃、殺害される。
    「話せばわかる」が有名です。
    暗殺で物事を解決できると思うのは武官の悪さですね。

1868年 上野彰義隊の戦い。
    悲しい戦いでした。
    数々の文献やお芝居で語り継がれています。

593年 (推古天皇元年4月10日)聖徳太子が推古天皇の摂政に就任。
    誰でも知ってる聖徳太子の登場ですね。

日本のサッカー事始めとJリーグの開幕
1873年(明治6年)、英国海軍ダグラス少佐が東京・築地の海軍兵学寮の生徒たちに教えたのが、日本にサッカーが渡来した初めと言われています。それから約100年後の1968年、メキシコ五輪で日本が銅メダルを獲得。そして1993年のこの日、10チームによる日本初のプロサッカーリーグ・Jリーグが開幕しました。
今やプロ野球と人気を二分していますね。大相撲が自滅しましたからね。
ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2011/05/15 00:29:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

もも狩り
アコさん

カメラ不具合
Hyruleさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation