• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

インサイトに乗ってみたよ

インサイトに乗ってみたよ
本日はお休みでしたので、暇を持て余して、ホンダのDRへ行ってきました。 ちょっと興味深い車であり、乗ってみたかったので・・・ 平日なのでDRは閑散としていて、入って行くと店長代理さんがへばりついてきました。 いろいろ説明してくれましたが、ほとんど知っていることで、まあ、とりあえず、聞いていました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 23:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車・情報 | 日記
2009年01月25日 イイね!

ニッサン 70型セダン

ニッサン 70型セダン
座間記念庫の保管車両の続きです。 日産自動車は1981年のCI実施まで、小型車は「ダットサン」、大型車は「ニッサン」と2つの車名が使い分けられていました。 「ニッサン」の初代モデルは、米国グラハム・ページ社の設備を買い取って国産化したもので、先にご紹介した80型バンと兄弟車です。 ボディサイズは ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 23:41:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・情報 | 日記
2009年01月25日 イイね!

日産自動車81型バン

日産自動車81型バン
時々、先日開催された座間記念庫見学会オフの車両を紹介してゆきますね。 今回の車両は日産81型バンです。 昭和12年に米国グラハム・ページ社から設備の譲渡を受けて、大型車「ニッサン」の生産がスタートしました。AT型直6サイドバルブエンジン 3.2L・85psの当時としてはパワフルな動力を持ち、日本 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 23:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・情報 | 日記
2009年01月24日 イイね!

昨日の1台

昨日の1台
昨日の日産座間記念庫見学会での1台です。 真っ先に思い出したのは、プレサージュのとどさんでした。 彼のプレもここまで伸びるのかな? しかし、この時代の車は丈夫に出来ていますね。 VAやVEなんて言葉が無かった時代ですからね。 今よりもはるかに劣る技術の中で、精一杯の車づくりをしていたんです ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 17:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・情報 | 日記
2009年01月20日 イイね!

今日の一台

今日の一台
本日、出張で協力メーカーに伺ったら、 おいてありました。 さっそく見せてもらいました。 3mボディーの4人乗り150万円・・・ 感想 絶対二人しか乗れないし、荷物だってほとんど積めない! 軽自動車より大きく不便。特に、車幅広すぎ。 この車の存在意義って何? 中途半端な高級内装、ナビのモニターカ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/21 00:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・情報 | 日記
2008年12月07日 イイね!

日産座間記念庫 historic car編 その7

日産座間記念庫の保管車両の続きです。 ラストスパート中↓ ★2008 NISSAN memorial garage 111 posted by (C)幻影騎士団 国内ではなじみの薄い、日産パトロール。 ★2008 NISSAN memorial garage 112 posted by ( ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 00:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・情報 | 日記
2008年12月07日 イイね!

日産座間記念庫 historic car編 その5

日産座間記念庫の保管車両の続きです。 なぜかhistoric car編 その5が消えてしまいました。 再投稿です↓ ★2008 NISSAN memorial garage 91 posted by (C)幻影騎士団 FF化初代のU11ブルーバード ★2008 NISSAN memoria ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 00:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・情報 | 日記
2008年12月07日 イイね!

今日の1台車(セダン)

今日の1台
やはり、R32はかっこいいな しかし、今日のカレストはGTRだらけです。
続きを読む
Posted at 2008/12/07 14:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・情報 | モブログ
2008年12月07日 イイね!

今日はこんなところに来ていまするんるん

今日はこんなところに来ています
もうすぐトークショーが始まります。 って言うか、ついでになんですが・・・冷や汗
続きを読む
Posted at 2008/12/07 14:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・情報 | モブログ
2008年12月07日 イイね!

日産座間記念庫 historic car編 その6

日産座間記念庫の保管車両の続きです。 ラストスパート中。↓ ★2008 NISSAN memorial garage 101 posted by (C)幻影騎士団 ハイパーミニ。スマートのパクリとも言われましたが、元祖エコカー電気自動車でした。 ★2008 NISSAN memorial g ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 04:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・情報 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation