• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年01月06日 イイね!

☆これが高齢運転者標識です☆

☆これが高齢運転者標識です☆
通称「枯葉マーク」の高齢運転者標識です。 道交法で定められた高齢運転者標識(高齢者マーク)です。走行中に保護しなければならないのは、身障者も高齢者も同じ。このマークをつけている方々はそれなりに自覚がある方でしょうから、自己防衛の意味からもかばってあげる必要があると思います。このマークを見て、イライ ...
続きを読む
Posted at 2005/01/06 22:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2005年01月06日 イイね!

☆これも、よ・こ・は・ま ☆

☆これも、よ・こ・は・ま ☆
消防艇「よこはま」 横浜好きの私の目に「よこはま」の文字が飛び込んできました。 こんなところにもあった「よこはま」 かなりお気に入りになりそうです。今週末の出初式には出動するのかな? でも、週末は仕事だから、見られないな! ...
続きを読む
Posted at 2005/01/06 22:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2005年01月06日 イイね!

★国際シンボルマーク(車椅子マーク)★

★国際シンボルマーク(車椅子マーク)★
車椅子マークは道交法にはありません。 国際リハビリテーション学会が1969年に定めたもので、このマークは「障害者が利用できる施設であること」を示しているんだそうです。一応抜粋してみると <国際シンボルマークを掲示するための条件>具体例 玄関:地面と同じ高さにするほか、階段の代わりに、または階段 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/06 18:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2005年01月06日 イイね!

☆これが身体障害者標識です☆

☆これが身体障害者標識です☆
あまり知られていませんが身体障害者標識です。 道交法で定められた身体障害者標識(障害者マーク)です。車椅子マークではありません。走行中に保護しなければならないのは、このマークのついた車両です。車椅子マークはシンボルマークであり道交法には定められていません。一般的に身障者介助用装備が装着してある車に ...
続きを読む
Posted at 2005/01/06 17:17:21 | コメント(1) | トラックバック(2) | 社会 | 日記
2005年01月06日 イイね!

★フェアレディZ“35th Anniversary” ★

★フェアレディZ“35th Anniversary” ★
フェアレディZ“35th Anniversary” Debut Event  「Feel Z-ism」 開催 日産本社ギャラリー・銀座ギャラリーでは、12月27日(月)から1月19日(水)まで、フェアレディZ35周年記念車「35th Anniversary」の1月中旬デビューを記念した展示イベント ...
続きを読む
Posted at 2005/01/06 14:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2005年01月06日 イイね!

★DAKAR 2005 STAGE-6★

★DAKAR 2005 STAGE-6★
ダカールラリー6日目 リエゾン: 121 km - スペシャルステージ: 492 km - リエゾン: 9 km 合計: 654 km モロッコ⇒モーリタニアで開催 日産ワークスにとっては悪夢の1日だったようだ。ジニール・ドゥビリエが11位に入ったのみで、リン・マクレーはクラッシュ後ヘリコプターで ...
続きを読む
Posted at 2005/01/06 14:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation