2006年09月17日
台風第13号は非常に強い台風から強い台風となり、枕崎市の西にあって北北東に進んでいます。熊本県天草地方と長崎県五島が暴風域に入りました。
強い台風第13号は、17日12時には枕崎市の西約160キロの北緯31度20分、東経128度35分にあって、1時間におよそ35キロの速さで北北東へ進んでいます。
中心の気圧は945ヘクトパスカル中心付近の最大風速は40メートルで中心の南東側220キロ以内と北西側150キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
また、中心の南東側370キロ以内と北西側330キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
この台風は17日13時には、枕崎市の西約150キロの北緯31度35分、東経128度50分にあって、1時間におよそ35キロの速さで北北東へ進んでいるものと推定されます。
中心の気圧は945ヘクトパスカル中心付近の最大風速は40メートルで中心の南東側220キロ以内と北西側150キロ以内では風速25メートル以上の暴風がまた、中心の南東側370キロ以内と北西側330キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いているものと推定されます。
少し、勢力が衰えたとは言え、まだまだ、強い台風ではありましので、今後の台風情報には充分注意してください。
興味半分で、危ないところに行って、新聞記事になどならないようにしてくださいね。
画像は少し前のものです。
Posted at 2006/09/17 13:25:26 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2006年09月17日
9月17日の記念日
2006年1月1日から259日
2007年1月1日まで107日
2006年の71.0%消化しました。
■モノレール開業記念日
1964年のこの日、日本初の旅客用モノレールが浜松町~羽田空港間で開業しました。これを記念して、東京モノレールが記念日に制定しました。モノレールの開業は、東京オリンピック準備の一環だったそうです。当時は片道15分で250円でした。
■台風襲来の特異日
統計上、台風襲来の回数が多い日。
統計通りになっていますね。
13号「サンサン」大きな被害が出ないことを祈ります。
皆様、充分に注意してくださいね。
Posted at 2006/09/17 13:22:43 | |
トラックバック(0) |
今日の記念日 | 日記