• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

4月23日の出来事

2009年 地球で10秒間のガンマ線バーストを観測。

2007年 航空自衛隊の練習機T-3がこの日をもって全機退役。

2006年 終戦後もウクライナで生活していた元日本軍兵士上野石之助が63年ぶりに一時帰国
    太平洋戦争はまだ終わっていないのですね。

1995年 オウム真理教の村井秀夫、刺殺される

1993年 今上天皇が歴代天皇で初めて沖縄を訪問。

1976年 東ベルリンの共和国宮殿が竣工。

1970年 俳優の阿部サダヲさんの誕生日

1967年 ウラジーミル・コマロフが搭乗するソビエト連邦の有人宇宙船「ソユーズ1号」が
    打ち上げ。打上げ直後に機体に異常が発生し、翌日大気圏再突入が行われるが、
    パラシュートが開かず地面に激突。

1952年 音楽家の河島英五さんの誕生日

1966年 1000ccの大衆車、ニッサンサニー発売

1949年 1ドル360円の為替レート決定
    敗戦後、日本では、経済の不安定から商品別為替レートを実施。しかしこの日、
    連合国総司令部(GHQ)は初めて日本政府に単一レートの設定を提示、25日から実施

1904年 パナマ運河建設中に破産したパナマ運河会社をアメリカ合衆国が4000万ドルで買収

1895年 三国干渉。ロシア・ドイツ・フランスが下関条約で日本領有となった遼東半島の
    清への返還を勧告。

1862年 寺田屋騒動
    有馬新七ら薩摩藩尊攘派志士が寺田屋に結集。これを鎮撫に出向いた同藩藩士らと
    斬り合いに。有馬以下7名、殺傷。

1858年 井伊直弼、大老に就任
    就任後は通商条約締結、家茂を将軍に、など次々に裁定。特に反対派の弾圧は、
    安政の大獄として有名。しかし、わずか2年後に桜田門外で水戸の浪士に暗殺。


世界最大の劇作家・シェークスピア誕生と死
英劇作家シェークスピアが、1564年のこの日、人生の幕を開け(洗礼は26日)、奇しくも1616年の同日、その幕を閉じた。妻子を故郷に残し、ロンドンに上って俳優になるが芽が出ず、劇作家に転向。『ヘンリー6世』の成功を皮切りに、『ロミオとジュリエット』『ヴェニスの商人』など傑作を発表。円熟期には『ハムレット』『オセロー』『リア王』『マクベス』の4大悲劇を生んだ。22日誕生説もある。
Posted at 2012/04/22 11:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2012年04月22日 イイね!

4月22日の出来事

2010年 自由民主党の舛添要一議員が離党、翌日に改革クラブへ入党し「新党改革」に
    名称を変更、代表に就任する。
    自民党の民主党も離党・結党を繰り返し個人のエゴむき出しですね。

2002年 新首相官邸が開館

1997年 ペルー日本大使館公邸人質事件(以下に追記)

1996年 アドバンストフォトシステム (APS) が世界同時に発売開始。

1996年 曙太郎が日本に帰化。

1995年 日本全国の公立学校でこれまでの毎月第2土曜日に加え第4土曜日も休業日となる。
    (学校週5日制)

1985年 パンナムが太平洋路線と機材・従業員・各種の権利をユナイテッド航空に売却。

1981年 マザー・テレサ来日

1968年 横浜市の人口が名古屋市を抜いて日本第2位となる。

1950年 「わだつみ会」結成

1950年 第1回ミス日本コンテストで18歳の山本富士子が初代ミスに。
    審査員は作家の吉川英治、久米正雄、日本画家の伊東深水など9名。
    全国12の都市から選考され、山本は京都代表だった。

1946年 『サザエさん』連載開始
    長谷川町子が『夕刊フクニチ』紙上で『サザエさん』の連載を開始した。
    日本の中産階級の日常生活をいきいきと描いて好評を博し、のちにアニメ化され
    長寿番組に。

1930年 ロンドン海軍軍備制限条約締結
    この年1月から開かれていたロンドン海軍軍縮会議で、英米日の艦船保有量などを
    決定。国内ではこれに調印した浜口内閣を海軍強硬派が統帥権干氾として激しく
    攻撃した。

1927年 モラトリアム発動
    関東大震災の影響で金融恐慌となったこの年、政府は、蔵相に高橋是清をおき、
    金銭債務支払猶予期間を定めたモラトリアムを発動。
    戦時以外のモラトリアム発動は世界初。高橋の辣腕により事態は収拾へ。

1925年 治安維持法公布
    共産主義、無政府主義活動の取り締まりをねらい明治政府が発令。しかし、のちに
    すべての反政府思想の弾圧のため、濫用されることに。1945年廃止。

1915年 ドイツ軍が初めて毒ガスを使用
    第1次世界大戦中、ベルギーはイープルの戦いでフランス軍に対して使用。
    大量殺戮の時代へ。

1896年 横山エンタツさんの誕生日
    漫才師。花菱アチャコと組んだ漫才で全国の人気者となった。

1870年 レーニンの誕生日
    ロシアの革命家。十月革命を主導し、ソビエト政権の人民委員会議議長に就任。

1838年 山県有朋さんの誕生日
    政治家、軍人。徴兵令の制定、軍人勅諭の発布などに指導的役割を果たした。

1724年 カントさんの誕生日
    ドイツの哲学者。近世哲学を代表する哲学者で、ドイツ観念論の創始者。

1500年 ポルトガル人、ブラジル到達
    ブラジルにカブラルの艦隊が漂着、ポルトガル王領として占領。以降、金鉱、
    ダイヤモンド鉱、サトウキビ栽培などで、本国に巨富を提供した。
    ブラジルは1882年独立。


ペルー日本大使館公邸人質事件が解決
1996年の12月17日、ペルー日本大使館公邸が左翼ゲリラMRTAによって襲撃された。犯人グループは日本人を含む人質約250人を監禁して公邸内に立てこもり、仲間の釈放などを求めたが、交渉はまとまらず、長期戦に入った。1997年のこの日、ペルー政府は特殊部隊を強行突入させ、犯人のメンバー14人全員を射殺し、人質を解放した。
家でTV見たら、全チャンネルで放送してました。
Posted at 2012/04/22 11:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
2223 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation