• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

曇り揺れた後の曇りの火曜日がく~(落胆した顔)

揺れた後の曇りの火曜日 1/16(火) 曇り
最高気温予測 11℃
(曇っているから寒くない朝)

深夜、近県で震度3の地震がありました、皆様、大丈夫でしたか?
寝不足になってませんか?
連日、晴れを届けてくれた太陽は、ちょっとお休み
段々曇りパワー不足になってきました。
◆世界中で、暖冬のようです。
雪のない冬のモスクワのニュースが印象に残りました。
地球温暖化ひらめき身近になってきましたexclamation×2

~あす 曇り
Posted at 2007/01/16 09:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2007年01月15日 イイね!

晴れ爽やかな朝の月曜日わーい(嬉しい顔)

爽やかな朝の月曜日 1/15(月) 晴れ曇り
最高気温予測 9℃
(寒いけど爽やかな朝)

一週間の走る人始まり。
ド~ンと晴れ太陽が主役です。
ほんとなら、今日は、どんど焼き。
当地では、昨日済ませてしまいましたが、
今日も、空気はカラッと、勢いよく燃えそうですね。
メモコノ行事…アナタの街では耳なんと呼びますか?

<1/16~1/21>週間
火水木金土日
晴れ曇り晴れ晴れ晴れ曇り
Posted at 2007/01/15 10:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2007年01月14日 イイね!

どんど焼

どんど焼小正月に催される行事に、どんど焼があります。
本日、町内会で催されました。
小正月とは、正月の望の日(満月の日、旧暦一月十五日)のことですが、現在は1月15日に行われる場合が多くなっています。今年は15日が月曜日なので町内のイベントは日曜の14日に行われたようです。元日を大正月と呼ぶのに対して正月の望の日をこのように呼びます。
なお、この小正月までが本来の松の内であり、近畿地方では現在でも1月15日の小正月までが「松の内」だそうです。
年神や祖霊を迎える行事の多い大正月に対し、小正月は豊作祈願などの農業に関連した行事や家庭的な行事が中心となります。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、女正月という地方もあるようです。
どんど焼はサイの神の神事。 地域によっては「どんどん焼き」などとも呼ばれ、今でも行われてることが多い小正月行事です。わらや竹などでやぐらを組んで燃やし、家族や地域の無病息災を祈ります。竹の先にスルメやモチを焼いて食べると健康になると言われています。私は毎年参加しております。
Posted at 2007/01/15 00:08:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年01月12日 イイね!

晴れ見も心も寒い金曜日晴れ

見も心も寒い金曜日 1/12(金) 晴れ
最高気温予測 11℃
(いくらか雲が漂ってました)

がまん顔キーンと冷たい空気の朝
じきにキラキラ輝く日差しが届きます。
コノ感じ…雪の予感!!
車(RV)中央道・関越道は、演劇冬将軍が残した雪がドッサリ。
運転には、十分気をつけて.
<週末の天気>
晴れ
晴れ曇り
Posted at 2007/01/12 10:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2007年01月11日 イイね!

晴れ寒さにも慣れてきた木曜日わーい(嬉しい顔)

寒さにも慣れてきた木曜日 1/11(木) 晴れ
最高気温予測 11℃
(抜けるような青空でした)

ひらめき今日は鏡開きですね。
ひび割れた、鏡餅をどうしていますかexclamation&question
我が家はたいていおしるこになります。
今日は、ダイダイ色の晴れ太陽が登場!!
最近の晴れ続きで、空気は乾燥気味…
きっと、人影お餅もパカッと割れるでしょう。
が、しかし、お肌もパリパリになりそうです。
乾燥肌は病気の元、しっかりケアしましょうね。

~あす 晴れ
Posted at 2007/01/11 09:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation