ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mars☆]
Seventh☆Sense
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mars☆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年11月29日
あわや壁にドン!
我が家にエコキュートが入りました。 この3日間、工事の業者さんが朝から晩まで家で作業。 私はほとんど仕事中だったので家族には随分と負担をかけてしまいました。 その工事中にちょっとした事件がありました。 私が出勤後、工事が始まるのですが、その日はエコキュート本体が収められる日。 運ばれてきたエコキ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 22:50:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 暮らし/家族
2014年11月25日
タイヤの保管方法は正しい?
FDは冬眠。夏タイヤも冬眠。 タイヤはラップして保管するのですが、ここに至る過程はこれまでのブログでも書いてありますし、各タイヤメーカーのHPにも載っています。 しかし、メーカーが「正しい」と推奨する方法と違っていることもあります。 メーカーではタイヤワックスは×です。ワックスの油分がよろしくな ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 22:56:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車に関わる雑談
| クルマ
2014年11月19日
歳相応に次のタイヤを考える
FD3Sの23シーズン目が終了して一日が過ぎました。 昨日洗って乾かしていたタイヤにワックスがけをします。この作業も毎度のことですが、今日はタイヤの外側にワックス処理、一日乾かして明日は内側を処理します。内側にワックスをかけることは年に一度です。冬にタイヤを替える車でなかったら、まずやらないことで ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 22:43:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
2014年11月18日
やすらかに・・・FD3S
いやいや廃車になった訳ではありません^^; 今日は冬眠準備最後のメニュー、タイヤ交換&タイヤ洗浄を行いました。 はい。FD3Sは今日から5ヵ月間(3月に車検があるが・・)眠りに就きます。 天気予報では今日から3日間は雪だったのですが、目覚めてみれば「あら、快晴!」 ただし、朝の最低気温は-4℃く ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 18:23:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
2014年11月15日
これも今や寒冷地の必需品
今朝、何故かフロントウインドウだけが凍りついていました。 風向きの影響かな? 時間には余裕をもって家を出るので、別に焦りませんが、すぐには走れない凍りかたなので溶かします。 良い機会なので、今シーズン初のリモコンエンジンスターターを“ピッ” かかった。電池は生きていたようです。 切羽詰まってい ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 23:01:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FD以外の車
| クルマ
2014年11月14日
娘にコレはどうか?
FD3Sの冬眠準備を進めています。 今日は少々急ぎ気味でオイル交換&給油に行ってきました。 以後、5ヵ月間は公道を走ることはありません。 交換作業はマツダDで行うので、行ったついでに今時のコンパクトカーをちょいと見学してきました。 クルクルと展示車の周りをうろつき、カタログを眺め、さらにあれこれ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/14 23:08:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
FD以外の車
| クルマ
2014年11月11日
爽やかにフィナーレ
前回、FDを動かしたのは一ヵ月以上前。 久しぶりの出動でした。 そして、今回が実質、今シーズンのラストランになります(冬眠準備の為、あと2回ほど動かしますが、ドライブと言えるのはこれが最後)。 エンジンをかけると、深~い眠りから覚めたからでしょうか、獰猛な野獣の咆哮にも似たサウンドが響く。深呼吸 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 22:45:09 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
2014年11月07日
これってスパイク?
嫁の車のタイヤ交換を実施しました。 このスタッドレスは確か3シーズン目。 まだまだいけますね。 私が乗っているファミリーカーも3年目です。 その前のスタッドレスは8年使ったので、今のタイヤも同じくらい履き続けるために、雪や氷の上では普通に、アスファルトが出ている場所ではスピードは更に控えめに走ろ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 23:07:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FD以外の車
| クルマ
2014年11月06日
スノーブレードに交換・・ちょっと考える
先日の雪山越えで融雪剤にまみれたファミリーカーを洗車しました。 ついでにワイパーも交換。 雪国・・の中でも寒冷地では必須アイテムのスノー(ウインター)ブレード。 冬は夏用ワイパーでは走行に支障があるので、交換しない人は稀ですが、たまに夏でも冬用を使っている人がいます。 低温下での使用を考慮したゴ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 22:59:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FD以外の車
| クルマ
2014年11月04日
峠の先は雪国だった
本日は家庭の事情で峠越えの遠征です。 ニュース、天気予報で今季初の雪路走行は確実でした。 AM7:30出発。 出発から数十分。対向車が雪をベッタリ付けた状態で走ってくる。ナンバープレートは読めない。 先の天候は大荒れなようだ。 間もなく雪が降り始めた。周辺には積雪。対向車はヘッドライトを点灯し ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 19:03:01 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
航道日誌(その他)
| クルマ
プロフィール
「[整備]
#RX-7
16回目の車検
https://minkara.carview.co.jp/userid/1137906/car/876104/8178424/note.aspx
」
何シテル?
04/06 18:41
Mars☆
FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
45
フォロー
69
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
FD3S ( 351 )
航道日誌(FD) ( 58 )
航道日誌(その他) ( 59 )
オーディオ ( 45 )
日常 ( 293 )
FD以外の車 ( 105 )
車に関わる雑談 ( 172 )
ドラクエ ( 17 )
自転車 ( 3 )
ディズニー ( 9 )
回顧録 ( 4 )
その他 ( 66 )
映画 漫画等 ( 60 )
スポーツ ( 4 )
越冬ネタ ( 21 )
リンク・クリップ
カーライフのラストシーン
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
SOUND LABO
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation