• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

欲しい

年々体力の低下を感じます(´・ω・`)

早く帰って来ても

御飯食ってチーン
       ,. -‐ー―- .、 _____
      /           \.      | |
      /            ヽ.     | |
   ./               !     | |
   /                }     | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::|     `ヽ´...__|_|
    |□|:|   |::|  /  ,ノ (二゙)
    |  |:|   |::|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄|  |:| ̄ ̄    \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__|  |:|___ ..   )
:::::::::::|:::::|:|:::::::::::::::::)::. /

色々溜まって来ました

先日

関東平野部でも積雪の予報

私の所は終日雨…


買ったのに(*´д`*)

知りたいんですよ

本当にスタッドレスで雪道を走れるか

どんなに雪国で使われようが、自分でハンドル握って試さなきゃ納得出来ない性分なもので

仕事終わりに雪の残る山道に出掛けました

スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!

過信は出来ないが、走れますね(^^;

動力が何に変わろうが

タイヤ4つとサスペンションで車が走る限り

どんな運転技術も欲しいんですよ、私は

雪道であろうと

持ってないより持っている方がイイ

持ってない…

はい

大分古いお話

この間の走行会は散々でした(´・ω・`)

普段なら真正面に富士山が見えるんですけどね~何処~?


雪まで降られ、ビッシャビシャですよ(ToT)

MRは雨に弱い…分かっちゃいたがもうちょっとやれるでしょ、とも

荷重をフロントに載せようものなら大アンダー大会です

遅くていいならフロント庇えるけど、つまんない(T_T)


あーじゃねーこーじゃねー足掻いてみるも

遂に

嫁様にやられました(*´д`*)




くやしいですっ(クシャ顔)

前に前にのスタイルは変えない

持ち味殺して勝っても意味がない

インチを下げて、浮いた資金でタイヤの質を上げます(笑)

はぁ…

お金も持ってない、雨の技術も持ってない

露呈しました

私の唯一の楽しみは

私の車より高い(笑)黒猫さんのカメラの写真だけです

カメラの写真だけです

お待ちしてます(笑)



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/31 09:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

セルシオ
avot-kunさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2015年1月31日 20:16
写真も車と同じなんですよ。
結局は、腕とセンスと経験。
フェラーリに乗ったからって、速く走れる訳じゃないんです。
終わってから、いろいろ撮ったけど、全部、ボツにしました。
ごめんなさい。


>インチを下げて・・・

ドライの時に不満がないのなら、雨の為に換えてしまうのは良くないと思いますよ。
クルマのキャラクターが違うのだから、どうしても無理な所はあると思いますよ。
最大限、ドライビングで詰めれれば良いのでは?

って、僕はこの前、袖ヶ浦で5番手に甘んじました。

ところで、雨の日限定で、フロントに細いタイヤを履いてみるのはどうでしょう?
コメントへの返答
2015年1月31日 23:12
おぉ…ないのね(*´д`*)

インチダウンには色々あるのよ~

一番は懐具合ですが(ToT)

打開策としてはリアの限界を下げてバランスを取るとか、フロントが負けないくらいにオーバーで入るとか、でもそれじゃ遅くてつまらんのです(^^;

重量配分から来る弱点は乗り比べで重々承知でもね

ここは一発言い訳の出来ないタイヤでビシッと走ってみて、方向性を決めてみよう、と

次は195ですよ

フロントは履けるタイヤの制限がきつくて…

泣き所なんですよ
2015年2月1日 21:17
195ですか?なかなか思い切りますね。

ハイグリップタイヤ的にも限界サイズですね。
でも、ドライの時って、負けちゃわないですか?
それとも、ミッドシップの車には、それ位の方が、フロントもうまく流れて良いんでしょうか?


言い訳できない車作りは良いですね。

車なのか、自分なのかハッキリしますからね。
迷いがなくなりますね。

次回、晴れたら、また乗せてください。
コメントへの返答
2015年2月1日 22:56
195は標準タイヤサイズだったり(^^;

入らないんだ…こんなに要らないよなってキャンバーつけても215が恐らく限界サイズなんですよね(´・ω・`)

乗ってから気付きました(笑)
基本的にはドライでもアンダーで走ってる感じですね。リアの限界超えちゃうと修正利かないので(ToT)

ノーズ入れたい時に負けてしまうフロントじゃダメかな、と
ここぞのグリップが欲しいです(^^;)

もう一つレートを上げようと考えてるので、尚更…

まだまだ模索中だけど、毎回変化はあるので、乗ってみて下さいねヽ(´ー`)ノ

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation