• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

欲しい

年々体力の低下を感じます(´・ω・`)

早く帰って来ても

御飯食ってチーン
       ,. -‐ー―- .、 _____
      /           \.      | |
      /            ヽ.     | |
   ./               !     | |
   /                }     | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::|     `ヽ´...__|_|
    |□|:|   |::|  /  ,ノ (二゙)
    |  |:|   |::|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄|  |:| ̄ ̄    \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__|  |:|___ ..   )
:::::::::::|:::::|:|:::::::::::::::::)::. /

色々溜まって来ました

先日

関東平野部でも積雪の予報

私の所は終日雨…


買ったのに(*´д`*)

知りたいんですよ

本当にスタッドレスで雪道を走れるか

どんなに雪国で使われようが、自分でハンドル握って試さなきゃ納得出来ない性分なもので

仕事終わりに雪の残る山道に出掛けました

スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!

過信は出来ないが、走れますね(^^;

動力が何に変わろうが

タイヤ4つとサスペンションで車が走る限り

どんな運転技術も欲しいんですよ、私は

雪道であろうと

持ってないより持っている方がイイ

持ってない…

はい

大分古いお話

この間の走行会は散々でした(´・ω・`)

普段なら真正面に富士山が見えるんですけどね~何処~?


雪まで降られ、ビッシャビシャですよ(ToT)

MRは雨に弱い…分かっちゃいたがもうちょっとやれるでしょ、とも

荷重をフロントに載せようものなら大アンダー大会です

遅くていいならフロント庇えるけど、つまんない(T_T)


あーじゃねーこーじゃねー足掻いてみるも

遂に

嫁様にやられました(*´д`*)




くやしいですっ(クシャ顔)

前に前にのスタイルは変えない

持ち味殺して勝っても意味がない

インチを下げて、浮いた資金でタイヤの質を上げます(笑)

はぁ…

お金も持ってない、雨の技術も持ってない

露呈しました

私の唯一の楽しみは

私の車より高い(笑)黒猫さんのカメラの写真だけです

カメラの写真だけです

お待ちしてます(笑)



Posted at 2015/01/31 09:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月26日 イイね!

様変わり

いつの間にかマイスターなんてのが追加されてますね(^^;

呼称として適当なものがなかったので、こんな名前なんだろう

ちょっと話がズレるが

沢山の記事がアップされるみんカラ

私が知り得たい事を探していくと

もう何年も前の整備手帳だったり

多数ある中のたった一人だけしか挙げていないものであったり

埋もれたものに行き当たる事が多かったりします

あった時はめちゃくちゃ嬉しいですね~

アップしてくれてありがとう~って

整備書があっても

実際の写真であったり、苦労話は財産です

不確かなものに手を出す時は支えになりますね

でも

もう更新が途絶えてしまったユーザーさんも

多々…(ToT)

う~ん、勿体ない

もっと見せて欲しかった~なんて思います

ホント個人的な意見だけど

陽の当たらない、でも丁寧で愛着を感じる様な

そう言ったものを見ると

このどことなく数字だけの安っぽいマイスターって

やめて欲しいな~なんて感じてしまう

勿論

人の興味のアンテナなんて人の数だけある訳で

人によっては貴重な情報となっているのは重々承知ですよ

私個人はなんだかな…なんです
Posted at 2015/01/26 23:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2015年01月20日 イイね!

明日の天気は…

怪しいな(´・ω・`)

午後からは崩れそうだ…

雪~なんて事も(ToT)

待ったよ。仕事初めに早々有給宣言(笑)

やっと今年初の走行会ですよヽ(´ー`)ノ

日頃のストレスを発散してきます( ´艸`)

だから

最後まで天気もってね(>人<;)

今年1発目って事で

景気よく走りたいもんだ

某さん?棒さん?次回は宜しく(。-∀-)
Posted at 2015/01/20 21:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2015年01月17日 イイね!

交換、交換、追加、おめでとう

21日は今年初の走行会なので

準備準備

ちょっと奮発してエンジンオイルとミッションオイルを交換

ゲートのチケットを受け取りにお店へ

今回はショップ作業です(^^;

さ、寒いからお願いした訳じゃないんだからネ!

店長さんに4点ベルト付けないの?と

あ~、欲しいですね。競技車輌っぽいし、と

何やら奥からゴソゴソと

使ってないのあるからもってけ~って


家に帰って付けてみました

アイボルトは買って来た時から付いていたので、フックの固定だけ

おぉ(*゚∀゚*)

それっぽい(笑)

ミッションオイル交換したらシフトの入りも前よりカッチリしたし

ヘアピンではギクシャクした感じも薄れて滑らかになりましたヽ(´ー`)ノ

もうMR2も2年過ぎたし、状態の良い時をシッカリ身体に覚えないとダメですね(^^;

換え時を逃してしまう…

車載用デジカメステーも自作した

あまりにダッサイ出来なので、走行会以外では外そう(笑)

スマホより広角で撮れそうな予感

さて、飯食って一服だ(^。^)y-.。o○

ポケットに違うものが入ってるぞ

こやつも今日で家に来て1年か…

おめでとう

今年もユルい癒しを宜しくね~

Posted at 2015/01/18 00:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2015年01月14日 イイね!

エンジン

ちょっと前にNHKでマツダの新型エンジンのドキュメンタリーをやってたが

凄いね

各社が電気、ハイブリッドに転向する中

最早出涸らしとも思えるガソリンエンジンを突き詰める

拘り

膨大な時間、費用、テストを繰り返し

世に出るエンジン

エンジンは乗り物の心臓部であり魂である

納得です

技術者の魂でもあるんですなぁ…

4G63、EJ20、RB26等々

レースで勝つために生まれた様なエンジンは

それこそ

技術者の意地とプライドの結晶なんだよね

素人がおいそれと触る様なモノではないのかもね

古くなってしまったとは言え

当時としてはコレが最良だ!ってもので組み上げられたエンジン

ユーザーの手腕が問われるのは

どう乗るか?なのかも

敬意と言う意味でも私はエンジンには手をつけずに乗ろう(^^;

必要にして十分ってのが本音でもあるけど(笑)



開発者の方が

うちは小さいメーカーだから、勝負するならこんな所~

みたいな事を言ってましたが

こう言った考え方は個人的には好きですね

力あるものを出し抜こうと思ったら

同じ事してちゃダメ

独自の道を行くか

それを超える+αを求める

そんな姿勢を忘れない所とか
Posted at 2015/01/14 18:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 5 678910
111213 141516 17
1819 2021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation