• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月17日

始まりはいつも雨

14日はやっとこさドリフトコースのデビューです
ダイレクトイグニッション迷子が無ければ、先月走れたんですけどね(((^^;)

最近はショートコース一辺倒だけど、場数はここが一番、ホームコース

静岡県入る頃には雨(^_^;)
予報は当たってますね

色んなサーキットに行ってはみましたが、ダントツ雨でグリップ落ちるのはドリフトコース…大丈夫か?
シェイクダウン早々ぶっ刺さる可能性も…

逆を言えば自然吸気車にはターボを喰う大チャンスでもある(。-∀-)
リアが戻って辛いよ~な方は一度お試しあれ

ヒャッハー└(゚∀゚ )┘

+100psだぜー気分が味わえます
乾くと魔法は解けます(笑)

ドキドキ初走行

やっぱり食わないなー(°∀°)

裏プチストレート踏め踏め大好き(・∀・)
VQ初のレッドゾーン手前
悪そうな音がします(〃´ω`〃)

舵角が浅い分には安定するが、深くなるとどうにもギクシャクした動きになってしまう(^_^;)
完全にリアと相談しながらアクセル入れる感じになってしまって…(|||´Д`)
加減を間違えれば回るし、戻るし、もう少しコントロール幅あると思ってたんだけどなぁ…

スロットルコントローラーは終始オフ
ウェット路面ではまず出番は無いんじゃなかろうか
初期タッチでスロットル開度がリニアになっても、ね

リアのグリップ急激に失って回るだけ

使い所が難しいね
何だかんだ普段からオフにしっぱなし(^_^;)

ワイヤー式がやっぱり好きです
いつの日か、ドライバーの癖を学習するようなシステムになったら、電スロに軍配が挙がる日が来るかもね

初期より踏み足し、踏み直し時のハーフスロットル領域のレスポンスだけ制御してくれた方が扱いやすいんだが…

ヒヤリとしたが無事ぶつける事なく、壊れる事なく終了



朝イチにリセットした燃費情報見てヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

…ではないな

ターボは1/3 NAは1/2くらいか(^_^;)


このホイールベースの差を+に変えられるように、何か考えないとね

まぁ、無事で良かった(°∀°)
次があるって事さ


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/08/17 08:48:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation