• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

生きて~る生きている~♪

その現だけがここにある~♪

はい

生きてます(°∀°)
コロナ禍だとそっちは大変そうだな、と
言われる事がありますが、そうでもなかったりします

煩わしい会社行事は軒並み中止
心の平穏って意味では、不謹慎ながら私にとっては過ごし易い環境であったりして(^_^;)

連休は食料調達とホームセンターだけで十分よ
行楽?不要

シロコロ焼いて、ちょっと贅沢スーパードライを流し込む
これ以上の幸せが何処にある

ちょっと遡ります

悲しい出来事

恐れていた事態が現実になる?!
長らく愛用していたサーキット愛用タイヤ
レイダンR03が生産終了になる?!
売ってないんだ…何処にも
シバタイヤに金型売っちゃったのかな?
上位モデルはあるけど、そんなリッチなタイヤは要らないんだ
あの適度に食う、逃げる、そして安い、組みやすいパーフェクトタイヤが…消えた

由々しき事態です…フロントタイヤどーしよ

切れ角アップのロアアームのテスト
切れ過ぎです(°∀°)

何処まで耐えるかな?テスト
切れた分ブレーキになって、届かない…だと?
今までとまるで違う景色になりましたよ
移植したSWのサイドブレーキもバッチリ効いてます(v^ー°)

でも姉さんストレートでついてくるんだよ
薄々気付いてたけど、聞いてみたんだよ
もしかして全開じゃない?

もうちょい踏める…だって(|||´Д`)
2500ターボより遅いのか…(´・ω・`)

250psくらいしかないのかね( ̄▽ ̄;)

そしてタイヤバーストによりリアバンパーを負傷する

暫し沈黙

GWに入る
一つだけお出掛けしました

はこね金太郎ライン開通
元々林道として通れましたが、迂回路としてリニューアルしたそうな


真新しい道路

ただ迂回路として使うなら車幅感覚の無い人は止めた方が良い
事故でもしようモンなら閉じ込められる
道の真ん中で不動になったら狭いから身動き取れない

封鎖になったりしてね(笑)
ミラーも見ないでど真ん中走る人の多い事
対向車は来ないと思うその根拠は何なんでしょうね(^^;)

元々林道だから抜けるまで人家はない、封鎖しても支障はない道路だから、是非神奈川でもラリーをやって欲しいな、なんて(^_^)

さぁラスト1日
ゆっくりしましょう








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/05 00:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2021年5月8日 21:08
すみません、心配してました(ーー;)笑
いろいろあるかとは思いますが楽しそうで何よりです!

はこね金太郎ライン面白そうですね?
地図で見るとそこそこ距離もあるようで...覚えておこう。
(その頃には忘れそう)
いや、本当にカーブでライン踏むどころか跨ぐ人いますよね。
片側二車線でも幅寄せされるとヒヤっとします。
視界が狭いんだろうなと思っていますが...
コメントへの返答
2021年5月8日 21:32
総工費80億円だったかな
?あまりそんな感じはしませんが…(^_^;)
11kmくらいなので、飽きそうな頃終わる距離ですよ(^^)

雨も相まってますが、林間を抜ける際にライトも点灯しない人ばかりです(´・ω・`)
光が一番ミラーに映るのにね…自衛もしないのに何かあれば被害者面(T_T)

コロナは全国7000人超えても、何も驚きもなく…もう暫しひっそり暮らしてられそうだ、と(^^;)
ワクチンに群がり、指定外の観光地に群がり、沈静化の気配は無いですよ…

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation