• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

だからといって終わりじゃない

気にしてる?(゚∀゚)

気にしてない?(´・ω・`)

お前さんマーチどうしたのよ?

現在マーチは冷凍刑

期間限定雪載ってマスって違いますね(^_^;)

マーチは嫁さんの通勤の足として職務をこなしてます

色々変更されてますが

実用的な1台~って言って

私の我儘にて実用的の対極の車を買ってしまったので

全部うるさいってのは駄目だよね…

自分なりのけじめで、排気系フルノーマルに戻りました

乗車定員も5名に戻ります

だからと言ってマーチそのものが終わる訳じゃない

コイツの最大の魅力はフットワーク♪

サスペンションは現状維持

ミッドシップでもマーチのキビキビには到底及ばんのです

休日乗ると、何てやつだ

サクサク切れてビックリ

でも長い付き合いなので、30分も乗ると以前の感覚が戻ります(笑)

当然LSDは手放しません( ̄▽ ̄)

まだ理想型をみていない

失った分は光る部分を更に磨きゃイイ

ミッションだけ持ってお店へGOも可能になったので

現在自粛中の趣味、酷道走行はマーチ無くして楽しめません

どんな道でも苦にしない車体サイズとキレ、タフさ

リトルモンスターは終わらないヽ(´ー`)ノ

Posted at 2013/02/20 00:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ君 | クルマ
2013年01月05日 イイね!

写真が多くて重たいよ

免許の更新手続きを終わらせまして

ふらりと伊豆半島ドライブに行って来ました

伊豆ばっか(笑)

近くていいんですよ

海岸線あり、山道ありで

ぐるっと回って飽きのこない道なんですね~

良い時間だったので、写真を一杯撮りました










スタイルシート用の写真を撮りました
魅惑のローアングル\(//∇//)\



恥ずかしい姿を盗撮されておりました(´・ω・`)


気分的には嫁さんトコのネズミですね
Posted at 2013/01/05 13:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ君 | クルマ
2012年12月17日 イイね!

振り返らず進め

年末大掃除です

勿体ない病を押し殺してばっさり行きます

あぁ、如何に自分が散財で遠回りな車弄りをしているかを痛感です

まぁ、理想は一発では見つからない、手探りの結晶だいと言い聞かせました(笑)

で、まだ使えそうな物で手が止まりました

前期用?フロントリップ

リアの車高調整アダプターとバネ6kg



誰か使いますか?(^_^;)
Posted at 2012/12/17 00:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ君 | クルマ
2012年12月14日 イイね!

冬マーチ

相変わらず外は寒いですなぁ

冬の湿気を含まない冷たい空気で、マーチが気持ち速い(・∀・)

燃費はチョイ悪だけどね

なんだろ、アクセルを踏み込むでもなく

加速を強要せず

スーッと前にでるフラットな加速感が堪らなくイイ

ちーっとも速くはないのよ?

スッスッと小気味よくシフト入れてっても加速がついてくる

そんな感じ

通年こうなら良いのにな(笑)

エンジン出力云々ではなく走らせて気持ち良いこのフィールは

非力な車になるまで気付かなかったな…

ついつい無駄道使って遠回り

冬マーチ

好きだね
Posted at 2012/12/14 23:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ君 | クルマ
2012年11月05日 イイね!

考えてみる

今日は元気に更新祭り♪

長い事考えていた事がありまして

マーチのタイロッド&エンド

くたびれ20万km車なのでリフレッシュを~と

ボールジョイントって結構ガタがくるんですよね

そんなモン新品でって言わないでね!

私の中でタイロッドって曲がるパーツのイメージなんですよ

左右の曲がるでなく、本体がね(^_^;)

縁石カットしてグニャリ…そんな光景ばかり見てきたもので

で、強化品にでも出来ないかな?と

スカイラインのハイキャスロッドより細いんだもん(´・_・`)

変な話ラックのネジ径とトー0から±の調整幅さえOKなら、何でもイケルんでは?と

問題はエンド

ナックルに対して上から下へ固定するタイプってマーチが始めてです

ローダウン時のバンザイ対策出来ないのかな?とか

ラックごと下げ?大手術(>_<)

ナックル加工?大手術(*_*)

いっそ下から挿す?(ヾノ・∀・`)ムリムリ

あ、逸れちゃった

タイロッドを太くすると、エンドのネジ径と合わなくなってしまうんですよね

これ、何とかならんかな?と

異径アダプターを付けるとか?

いっそエンドも何か流用できりゃいいけど、見た目似ててもテーパーの角度違うとかあるし

う~ん

やっぱり純正?いやいや、何かないかな?を現在も繰り返していますとさ

純正部品枯渇の対象に入り始めたので、何とか手軽に手に入る日産系強化タイロッドを使えないもんかなぁと

Posted at 2012/11/05 23:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ君 | クルマ

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation