• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

この…いやしんぼめ



(*´ω`*)



(゚∀゚)

リーチ

ツモりたい(*゚∀゚*)

丁度出物があるんですよ

コツコツとここまで来た

でも…

あ、それロン♪

(゚Д゚)

(゚Д゚)


               _
            /´   'フ、
            i '/ゝ  ´ ,!
           .ヘ'  _,  r 彡
          /  `ミ __,xノ゙、
.         /        i
         ,'    .     ,'
        ;     ',  l  l
        i       |.  | |
      ,.-‐!     ミ  i i
     //´``、    ミ  、 ー、.  _,,..,,,,,,_
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´ . / ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      `"""´           `''ー---‐'''''" あ~終わったな

ってなりそうな予感

ソワソワ
Posted at 2015/02/26 18:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2012年02月15日 イイね!

廃盤

手に入れました。


ニスモのステアリングギアマウントブッシュ
長ったらしいね、ラックのブッシュです。

もう出てこないと思ってました。お値段当時の2倍(*´д`*)
でも惜しくはないです(^。^)

R33は交換してあります。交換してビックリしたのを覚えてます。
純正耳たぶみたいにフニャフニャΣ(゚д゚;)


経年劣化?元からこんなもん?交換してシャキッとしない筈ないよね、くらい。

ラックブッシュなんて触ったり、交換したりな機会はそうないですよね。

よし、マーチにも!と、注文するも

廃盤になりました

え?('A`)

私の見ていたニスモカタログが古かったorz

マジか…゚(゚´Д`゚)゚

で、早数年。

オークションに出てきたんですよ。本気出しちゃいます。

機構の大半をフロントが占めるマーチなら尚効果的な筈だ!ましてや20年選手。

交換楽しみ♪

でも、コレ組んだらこの世からまた一つ消えちゃうんですよね…未使用品

型取ってウレタンでクローン作製してみようかな、と。

やった事ないし、出来るかわからないけどね。


Posted at 2012/02/15 23:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2012年02月09日 イイね!

難易度???


マーチのカーボンボンネットを格安にて入手しました。
半ばジャンク品扱い(;´∀`)
現物確認しましたが、一ヶ所グリル中央部から上に向かって20cmくらいの亀裂。
そのまま使用しても問題なさそうなくらいしっかりはしてます。

せっかくなので補修しようかと。

FRPであればラクショーなんですけど、カーボンってどーなんでしょ?

削ったら織り目消えるのかな?謎。

カーボン 補修で検索してもどうもしっくりこない。

カーボンクロスはホムセンにもあるので何とか試してみまショーですかね(・∀・)
Posted at 2012/02/09 00:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2011年11月14日 イイね!

作業三昧

お休みは殆どR33漬けでした。
マーチは部品の買出しくらい(汗)

こんな事してました的な

嫁さんのフロアサイドバー付けててみたり

ラインテープ貼り替えてみたり

マーチも貼ってみたり

タービンオイルラインに絶望してみたりorz
こんな感じです。

久しぶりにサーキット行く以外でブラブラとスカイラインで走ってみました。
楽しい。すっかりマーチの陰に隠れてしまってましたが改めて良いなぁと。

ちょっとリアルな現実に直面

マーチ…やっぱり遅いかも...。馬力や速度なんかの比較じゃないですよ。そんなのは野暮です。
直進安定性、曲がりの安定感、やはり持って生まれたサス構造の違いは埋められないのか…と。

同じ道を2台の車で同じ様に走る。歴然。

う~ん。マーチもっと頑張らないとな。楽しいって意味では双方同じですからね。

それに...遅いなりの楽しみ方ってのがマーチの魅力でもある訳で♪






Posted at 2011/11/14 00:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2011年11月04日 イイね!

10時より営業

私の事です。(笑)

朝6時から起きているのに寒くて…。

換気扇下まで歩いて~一服~さぁ活動するか~寒いな、毛布毛布~振り出し~で

時間をムダにします

今日は33の~。と、マーチの移植用デフューザーが放置プレイだった。

ヨシ!

逃げた

ホントはショップの定休日だったのでタイヤ交換、スクラップ漁りが出来ないから33は後日の方が効率いいかな?なんて言ってみる。

車種微妙に不明だったりするけど、チューニングショップのゴミ置き場には純正部品テンコ盛りだったりするんですよね。

それをすてるなんてとんでもないって感じの物もあったり。


ぼちぼち作業始めま~す。

これだけ見てもマーチがどれだけ小さいか分かります。
33のバンパーサイズのままです。そのまま仮合わせしたらカナードチック…いや、殺人カッターみたいになりました(爆)
タイヤ直撃だし...。


で、サンダーでブイーンとカットして取り付け。

センターメンバーのジャッキポイントは蓋状にしました。
ロスは最小に!のつもり。意味はあるかな?
お店でタイヤ交換嫌がられそう(・∀・)


嫁さんにデジカメ預けてたら隠し撮りされてました。
轢かれてるみたいじゃないか。心なしかマーチが生き生きしてるような…。

そんなこんなで連休一日目は終了です。
Posted at 2011/11/04 01:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation