• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

日頃の行いですかなー

土曜日はTKくらぶさんの走行会で日光サーキットへ行って来ましたヨ

通算1.2回目(笑)

初走行は無念の2ヒート帰宅(T_T)
悪夢を払拭出来るかな





雨です(´д`|||)

記録更新中です

今年は終日ドライ0

雨を練習したきゃ、私を誘えばいいさ

降らせますヨ

疫病神ですヨ‼

東北道鹿沼インター辺りで路面が乾いてたので、キタ━(゚∀゚)━!

喜び束の間宇都宮でガーン( ̄□ ̄;)!!

神奈川はその頃天気はどうだんたんだろか

降ってないとかね…

雨男前線北上中でしたし

しかしだな、今回初めて同じクラスにMR2が居たのだよ

初めて同車種と力比べが出来る

気合い入りますがな

午後は路面もドライとなり

本領発揮ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

MR2のドライバーさんとちょっとお話する機会がありまして…

チラチラとチラ見はしまくってましたヨ(笑)

おじさん?!負けねーぞって思ってましたが

何とドライバーは息子さん?!

キャリア1年半?!

いやいや、末恐ろしいから( ̄▽ ̄;)

学ドリに参加するそうで親子二人三脚

リアル小柏ですかい

尚更

尚更負ける訳にはいかない

おっさんの底力見せてやるけん



今でこそ大会等で主流は1コーナーなんだろうけど

古い人としては

裏ストレート3発

これが出来なきゃエキスパートじゃない、と

挑戦してきました

届いたよ

届き過ぎてバンク落ち(笑)

しんちゃんに変態認定を貰うには

ここは退けないべさ└( ゚∀゚)┘

土屋さんコーナーを3速全開で飛び出して

何となくフロント浮いてそうだけど無視して踏めば

届く、と

効くように直した左手のステッキが無かったら厳しかったかも…

日光サーキット面白いね

遠いけど(^-^;




帰りは餃子丼食べて、土産買って

ちょっと観光気分


ありがとう幸せの黄色いてるぼう


ほんの一時だけど、この不安定な天気で青空を見たよ

走行会終わってたけど(笑)

まぁ無事帰宅出来ました


かんぱーい
Posted at 2017/10/16 00:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2017年10月07日 イイね!

平日昼間から遊んでやるんだ

気が付きゃお休みですね

もうね、やだ…

半分魂出しながら、有給休暇使います

半年振りにFSWに行って来たのだよ

MR2で走るのは10ヶ月振りか…




雨か

予報は雨降らないはずだったんだけどねぇ…

今年の私は雨男?(T_T)

やれやれだぜ


お菓子を並べ


カップ麺を並べ

天気の回復を待つも

あぁ無情

結局ドライ?と呼べる路面はラスト2ヒートのみでした

はぁ…





収穫はあったかなぁ…

以前よりトラクション掛かるね

このコースで滑らせるのが大変なんて感じた事は殆どなかったけど

やたら戻りたがる(^-^;

フロントはツインスプリングの時の方が良かったかも

縁石でのリフトが酷いかも…

フロントを外に逃がした分スタビの干渉もなくなったのか、フルカウンターでの引っ掛かりも解消してたし

上々

パワステ途中で効いてなかったり、ブーコンのディスプレイもげたり

かわいいトラブルもありましたが( *´艸`)

来週はいよいよ日光です


イルカさんのシフトノブで行ってみよう

雨はやめてね

富士はいいよ
近いから

本庄もいいよ
雨でも走りやすいから

でも日光はやめてー
行き帰り、コース全てに苦労しそう

アレを付けて行こうかな

消費期限切れ?

Posted at 2017/10/07 10:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2017年04月20日 イイね!

4月19日


久し振りにFSWに行ってきたよ


おやまぁ、知らぬ間に縁石が紅白に塗り分けられてるじゃないの

なんかサーキット来たーって感じで良いんじゃないですか?(・∀・)


やぁやぁお久し振りじゃないですか、黒猫さん

私はマーチで参上ですが、何か?(´・ω・`)

日産の白い奴をお借りして走りますよ


富士はまだ桜の見頃

モリモリの雪載っけた富士山をバックに写真を…

旗振りポジションは絶好のロケーションです(;´Д⊂)

しかしまぁ

風が強いこと

パイロン乱舞ですヨ

根性なしのパイロンどもめ(。・`з・)ノ

蹴り飛ばしたくなった(笑)

しかしまぁ

R33って乗りやすいねぇ(。-ω-)
何処までやったらダメなんですか?
ってくらい手足の様に動く

人気とポテンシャルはイコールじゃないですヨ

4輪マルチリンクは

伊達じゃない

4輪ストラットな我がMR2からすると

悔しいですっ‼

重くなろうが、高くなろうが

ダブルウィッシュボーンだったなら…

思わずにいられない(*_*)

トラクションばりばり~♪

インチキーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

悔しいよー

M氏

MR2はまだですか?

骸ですっ

リフト1機壊れたし~

いつかなぁ

そんな事言わず、もう1機リフトが隠してある
もうエンジンは積んであるって言って下さいよっ



骸ですっ‼

先は長そうだ

マーチが男の車で何が悪いっ!
俺はまだまだマーチだよっ‼

Posted at 2017/04/20 23:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2017年02月01日 イイね!

ドリームマッチ

中々に色々ありまして、後回しでしたが
今年初の旗を振ってきましたヨ

MR2不在

スーパーボランティア(笑)

マーチに荷物だけ突っ込んで富士までせっせとウンパンマン

寒い寒い(;´д`)
麓の温度計-5℃とか…

富士山から吹き荒ぶ風で自然と涙が出ましたヨ

でもね

車貸してくれた

それでオレ もう一度泣いてサ

試しにやってみたんだヨ

中の人は一緒のSW20 VS R33
ドリフトコース一周競争

マリオカートみたい(笑)

エムツー負けちゃった(´・д・`)
ちょっとインチキでフライングしてるのに(笑)

切れなくても抜群の安定感
素晴らしかったヨ
人気と性能なんざ、比例しないのヨ

悔しいから今度はゼロスタートからのガチンコ勝負しよ( ̄^ ̄)

でもね

R33はガラスの脚なんだ

速く走る為に
サラブレッドみたいなもん

強化した脚は最終ヒートに悲鳴をあげる


強化した脚は



ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

ナックルぽっきんこ

何処もぶつけてないのに

そしてまたも私が乗ってる最中に(T_T)

金属疲労

もとい

勤続疲労だな

残業からの残業で直しましたよ

条件悪い中で3時間作業

ナックル持参で走行会に行けば

まだ走れる可能性はあるね(^^)d

なんて

すんません



代車でしたとさ

Posted at 2017/02/01 23:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2017年01月04日 イイね!

明日から頑張りましょう

さぁ明日から仕事ですよ

良いこと嫌なこと

早々ありましたが

早速富士に行って来ました

入り口には例年通り門松

今年も宜しくお願いします(・ェ・。`人)

当日参加枠空き有り└(゚∀゚ )┘

でもね

何かがオカシイんです

覆面パトカーが居ない(ToT)

3日はしんちゃんの日じゃなかったのかぁヽ(;´ω`)ノ

知り合い0…しょんぼりです(´・ω・`)



クリスマスに曲げたホイールからタイヤだけ掻っ払った

使い古しは前に進まんね(^^;

振り出しまでにもう少し車速が出れば…

全開で引っ張っても出ないものは出ない┐('~`;)┌

悔しいですっ‼

悔しいのでスタッフをしている某さんのジムカーナコースへ冷やかし

盗さⅡ

今年も一緒に走りましょう(ノ゚∀゚)ノ

ちょっと赤旗の多い新年一発目でしたが

何とか帰って来れました


今年もこのコンビで行きたいと思います

タイヤ、工具運搬、撮影

ありがとう

次は私が可愛いマーチで運びますヨ



Posted at 2017/01/04 15:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation