• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

誰よりも遠くへ行ってきた

ここ最近ですね

日本一を目指したんですよ



ここで

日本一海から遠い場所

意外ですね

こう、見た感じ北海道の中央付近が該当するのかな?と思ってたが

まさかの本州

そしてそこまで遠くもない

行くべし(*´ー`*)



最寄りで約115kmほど直線距離で走らないと海へ辿り着かない

遠出好きとしては、たったそれだけの距離で海へ出られるの?

しかしまぁ山だらけ日本

真っ直ぐ走れるわけもなく、海は果てなく遠いでしょうね(^o^;)


最後は徒歩で山登りだけど、そこまでしなかった(笑)


ヤバイよー

実際その前の週に出掛けた山梨県の

四尾連湖での帰り道に人生初の野生の熊に出会う( ̄□ ̄;)!!

ホントに居るよ熊

ビックリして向さんから逃げ出してくれたから良かったけど

比較的人家に近い所にも出るのね

車で良かったよ

生身で出会ったら…ね

なので

山歩きはお断りします

なので

日本一車で行ける海から遠い場所って事で(。-∀-)





車も擦れ違えるくらいの道幅はまぁぼちぼちあるし

綺麗なダム?湖もあって

中々良い所でした

でも群馬側から目指すのはお勧めじゃないかなぁ…

160を超えるカーブを抜けないと目的地までは着かない

長野側からはあっさりです

そんな誰よりも寂しい場所に居たもんだから


綺麗でもないけど

地元の海が見たくなったよ
Posted at 2018/06/09 12:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョコボール君 | クルマ
2018年04月30日 イイね!

最近…だいじぇすと

連休ですよー

細々と生きてます

最近の出来事まとめ


制圧前進‼(・∀・)

進撃のマーチ

関東道の駅制圧に成功└( ゚∀゚)┘

北関東少々を残してただけですが…主に茨城県(^-^;

最も離れた地域でして…

さすがに東北道使って行きましたよ

下道で日帰りはムリ(ヾノ・∀・`)


ちょっと行ったら福島だもんよ


おぉ

これだよこれ

他県に求めるのは信号の少ない快走路+ワインディング付き

燃費は21kmの大台に久し振りにのりました(ノ・∀・)ノ

移動距離以上に良い数字が出るから楽しくなっちゃうね


寄り道


あぁ…落ちたら楽になれるかしら…

おっと、連休が待ってるぞ

もうちょっと生きよう

上手く出来てるね

次は落ちて来た所で盆休みか…

で、チェックポイントの確認したら道の駅増えてらぁ

暫定 コンプリートか

まだまだ散策は続きますね

Posted at 2018/04/30 09:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョコボール君 | クルマ
2018年01月28日 イイね!

一度ならず二度もか…

さてさてお休みです

部品調達にひとっ走り行きますよ


肉球マークのスタッドレス君

先日の大雪でも助かりました

タイヤは偉大ですね

大事


残雪の中山を越え~


こんなに青空なのに

路面の至るところにまだまだ雪がありました

雪の無い道路を選んで走る

とても賢い選択だと思う

大雪の日も不用不急な外出は避けて下さい、と

間違ってない、間違ってないけど

なんだろ

臭いものには蓋をする風潮とでも言いますか

じゃあどうしても外せない用事の際はどうするの?

私は出来ません 知りません

それで良いものか、と

速くなんて走れなくていいんです

寧ろそんな才能私にゃない(^o^;)

でも、どんな車種でもどんな路面状況でも上手に運転出来るようになりたい

車に乗らなくなるまで追い求めたいですね

上手と速いは私の中じゃ=にはならんのです

ここは努力である程度カバー出来るでしょ

大雪の中練習に出て行きました

知っていると知らない

経験と未経験では既にそれだけで雲泥の差でしょ

首都圏で混乱起きる度にその程度で狼狽すんなと雪国の方々は申される

馬鹿にするな

全員が同じ様な考えではないのだヨ

はい

戻りましょう


ちょっと寄り道本庄サーキット

丁度走ってるじゃない

最終コーナーが今年から使えなくなったそうで

どんな感じで走ってるんでしょうか



もどかしい(笑)

正規のグリップコースレイアウトではコース全体の半分が無駄になりますね( ̄▽ ̄;)

2ヘアから最終前までしかドリフト区間ないじゃないか( ̄□ ̄;)!!

主催者のコースレイアウトの手腕が問われそうだ(笑)

さて、買い物の続きに

道中

なんだろね

嫌な雰囲気の車に出会う

一定速で前走車の動きに注視してりゃ何て事なく走れる筈なのに

やたらとブレーキが多い

距離取って走っても、何だか鬱陶しい、走り辛い

幸い2車線なので長く付き合わず隣車線からお別れすることに

抜ける際チラッと

サイドにカーテン、手元は…スマホ?

あぁダメだこりゃ

付き合わず正解だ

その数十分後の信号待ちで

ガシャン‼

はぁ?(o゚Д゚ノ)ノ

下?いや、後方かっ

釜掘りを喰らいました

しかもさっきのダメ認定した車じゃない

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

今のは痛かった…痛かったぞぉーーーー

まだ居たの?(´・ω・`)

完全不意討ちでびっくりドンキーです

スマホかどうかなんて見てなかったけど、十中八九だろうね


あらまぁ割れちゃったよ

はぁ

これで2回目

マークⅡに当てられた時はブレーキペダルから足が緩んで

コツンくらいだったけど

コイツはアクセル踏んでたろ(T_T)

軽なのにガシャンだもん┐(´д`)┌

クソ寒い中事故処理待ち

怒りなんて何処吹く風

超越して飽きれ

もうね、こちらから促す前に御免なさいくらいしようよ

事故は初めてってそりゃ周囲の助力でしょ

どうみても怪しいから誰も近寄りたくもないよ

それを自分の運転には問題ない、上手いから

なんて解釈するような素敵な頭の持ち主なら

もう免許返納してくれよ

年齢云々の問題じゃないね

若くてもダメな奴はダメ

二人で満場一致のコイツはダメセンサーに引っ掛かった車に

見事に当てられた(笑)

不覚

前走車は自分で選ぶ事は出来ます

道を変えよう、コンビニで一息休もう、やり過ごそう等々

悲しいけど…

後続車は選べないんだな

外れを引くと

さぁ大変

軽微な損傷で良かったけど

保険に無駄な時間割くのが面倒だね┐(´~`;)┌

Posted at 2018/01/28 07:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョコボール君 | クルマ
2017年09月10日 イイね!

北関東横断してきた

休みですヨ‼
ドライブですヨ‼
逃げますヨ‼
神奈川県からの逃亡です

久し振りにマーチです
自分の部品は自分で運ぶ事ってことで

まず群馬県へ

国道50号をひたすら進み

栃木県を通過

4号線との交差先は未知の世界

楽しみだ


水戸まで来たぞー\(^o^)/

北関東3県横断です

目的の物をゲットして、さてどうしよか…

大洗に出てめんたいパーク寄って

一気に高速で帰る?
勿体無いなぁ…

茨城県散策する事にしました

グーナビさんは今日も絶好調ですね

右方向…その先左方向です

あれだなぁ、あの細いトコだなぁ…絶対(笑)


牛久の大仏

120mか…ウルトラマンとかこんな感じなんかね(^-^;


もっと人里離れた一角にあるものだと思ってたよ

栗東に負けるな

頑張れ関東馬└( ゚∀゚)┘

結局最後まで下道(笑)


環状暇人線( *´艸`)


真っ直ぐ北を目指してたら福島県北部くらいの距離なのかな?
それとも宮城県まで入れる?

十和田湖まで下道で行ってみたいなぁヾ(o゚ω゚o)ノ゙



ここからが本題


セイコーマート
馴染みのある人は知ってますよね

ごめんなさい

私は知りませんでした(^o^;)

メインは北海道のコンビニ

関東にも2県だけあるんですよ

埼玉と茨城


お弁当美味しい

ホットスナックも美味しい


こちらで見掛けない商品が多数

カップ麺がスーパー並に安い

セイコーマートの為だけに、遠征出来る気がした

道民の皆さん

羨ましっ‼

もっと買っておくべきだった…

Posted at 2017/09/10 09:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョコボール君 | クルマ
2017年05月05日 イイね!

理由なんて些細でいいのさ

予定を変更してお出掛けしましたよ

ずぅーっと作業してたら不機嫌になりそうだったし(^_^;)

いざ行かん群馬

勿論下道で└( ゚∀゚)┘

真っ直ぐな高速はつまらんし

混んでるだろうし

シャカシャカと渋滞をかわしつつ北上

妙義山(o・ω・o)


雄大

桜もちらほら残ってました

群馬の運動会のクラス分けはらしいですね

赤城、榛名、妙義と

なんか味があっていいねぇ

神奈川でやるならどうしようか…

箱根、江ノ島、みなとみらい?

しっくり来ませんね(´・д・`)



土産

下仁田ネギとこんにゃく

美味いんだな

お取り寄せでいいじゃん

なんて寂しい事は言っちゃダメだ

行く楽しさ

これだよ

幾多の山と峠越え~

渋滞知らずでサックサク♪

今度はMR2の慣らしで行きたいものだ
朝から水研ぎ頑張ってますヨ

セーブオンで買ったぐんまちゃんうどん

これ食って1日頑張るさー

うめぇー└( ゚∀゚)┘





Posted at 2017/05/05 09:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョコボール君 | 日記

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation