2016年08月06日
土曜日ですぞヽ(・∀・)ノ
さぁ出発ですヨ
行き先?そんなのは風に訊いてくれ
って言いたいけど
決まってるんだなぁ
労働です(´・ω・`)
何とか生きてますMX2です
はい
今に始まった事じゃあないが
あれ?私の認識が間違ってたかね?って思う事がしばしば
交差点って右折優先だったかな?
信号待ちで対向車がジリジリモジモジしってぞ~
青です
全開!!
まぁ、勝手にやれば良いけど
歩行者気付いてたかな?
私側に車より機動力が高いバイクが居るのに気付いてたかな?
路線バスの追い越しって、追い越し側優先だっけ?
だ~れも居ないのに待ち続けろなんて思わんさ~
でも、対向側が停止してまで行かせるルールだったかな?
鰯も群れりゃ大きな魚だって追い返せる!!
相対距離、速度もお構いなしに突撃して来るんですもの
面突御免なので、そりゃ退きますがな…
ウインカーが先?ブレーキが先?
合図でやり取りが道路ってモノですね
曲がるならウインカー、止まるならブレーキランプ、と
何?何があるの?そこで止まるの?
か~ら~の~
ウインカー
酷い奴だと直前です
もう、要らねっすよ
そんな合図
謎のブレーキの後にはウインカーが来る!!
と、刻まれておりますので
近づきもしませんが
大きな流れの速い国道などでそんな事してたら
エンジン出力以上のパワーが出せて
トンデモない速度で
曲がれてしまうかもねwww
スクランブルブースト!!
お疲れ様でした~
Posted at 2016/08/06 05:10:56 | |
トラックバック(0) |
独り言の様なモノ | クルマ
2016年07月22日
東海地方の梅雨明け宣言から数日
関東地方まだー?
梅雨明け遅いぞ!何やってんのっ!!
このままでは…
このままでは休みが無駄になってしまう
立てよ暇人!
今こそその無駄な行動力を示すのだ!
雨により決定的打撃を受けた関東地方に如何ほどの楽しみが残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!
出ます
晴天を求めて…
Posted at 2016/07/22 06:29:18 | |
トラックバック(0) |
独り言の様なモノ | 日記
2016年07月20日
ある昼下がり
いつも通り昼飯を車で食おうと思ったんだ
ドアをバーンと開け放ち
夏を感じるなぁ…
ブーン
(゚д゚)
キタ
カナブン
背筋が凍るあの羽音…
なんですかね、奴等
何で車内を目指すんですかねぇ
一度退いたと思ったら再び襲撃してくる
奴等の目的はそう…
デフロスターだ
遠い夏の日は奇襲を許してしまい
入られた
キミの為にダッシュをバラすつもりはないヨ
その後カナブンの姿を見た者はいなかった
きっとコイツの狙いもデフロスターだろう
下?いや、正面かっ!!
させるかぁ~
嫌な汗かきながらファイルで撃退ですヨ
一体何が奴等を死地へと駆り立てるのか…
興味深くもあるね
はい
本題へ
今日は7月20日ですヨ!
何の日?平日です
でもね
でもね
ココから私6連休なのですヨヽ(´ー`)ノ
何時間働きゃ終わるのか分からぬ日々を過ごし
今日という日を迎えた訳です
祝日?土曜日?何寝ぼけた事言ってんだ?
すべてオマエは働くんだヨ
頑張りました
女王様
頑張った私にご褒美を…
お菓子買いに行こうぜ
アイス食いたい
クリエイト行こうぜ
…
はい
さて、何処まで行ってやろうかヽ(・∀・)ノ
何をしてやろうか( ´艸`)
取り敢えず
今日は練習会に顔出して来ます( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/07/20 07:18:06 | |
トラックバック(0) |
独り言の様なモノ | 日記
2016年07月10日
世の中に自分に瓜二つな人が3人は居るらしい…
そんなお話
出会ってしまったんですヨ
ソックリさんに
お前の車、ブレーキランプ切れてるぞ
何ですと?(ToT)
どれどれ~
え~
キレテナイヨー
どうやら見間違いのようだ
ソックリな車居たからさ~、てっきり…
まぁ、何処にでも居ますからね~
マーチ
やれやれ、容疑者にされてしまったよ
エリア内に同じ色の車が居るのは
私も見かけた事があるので知ってましたが
そいつ(と、呼んでやろう)がとうとうやってくれましたヨ
昨日さぁ、お前信号無視して無理矢理右折してったろ~、危ないよ
会社の周辺くらいは大人しく乗りなよ
と、別の人からも…
な・ん・だ・と・?
何時頃ですか?
5時過ぎくらいかな?茶色の お前だろ
あ
ア
アフター5だと?!
クソがー羨ましっ!!
そんな時間帰った記憶ないし帰らせろ!!
そいつの悪行で
散々であります(´・ω・`)
その内お呼び出しがありそうで怖い
私はただヒッソリと暮らしたいのだよ
サーキット=飛ばしたがり、運転荒い
そんなイメージも持たれてしまいそうです
この間の走行会の帰りもそうでしたが
コースインした人はどんな競技であれ
車に無理させたなぁ、帰りくらいは…
って、労わりの気持ちでゆっくり走る人が多いと思うのよ
でもバキューンっとカッ飛んでくソレっぽい車も中には
見物だろな
そんな元気無いし
これ以上無理させたくないし、と
せめてサーキットを連想させないくらい遠くで勝手にやってくれないかな
と、思いつつ
遠ざかる姿をお見送りです
そんな元気があるならコースインすれば良いのにね
性格悪いですよ、私は(。-∀-)
イメージって簡単に崩れるモノだから
もう少し配慮してもらいたいものだ
考えるまでもない事だと思うんだけどなぁ…
Posted at 2016/07/10 06:13:41 | |
トラックバック(0) |
独り言の様なモノ | 日記
2016年07月04日

日曜日は富士山に登ってきたよ

何でかって
何となく暑かったし
喧騒を離れた所に行きたくなる時もある

流石世界遺産
いや、日本一?
こんな言い方ではアレだけど
不自然なくらい道路にゴミが殆ど落ちていない
こんなに人のマナーが良い筈などない
麓の自衛隊員や地域の方が綺麗にしているのだろうね

原生林に木漏れ日射す中スイスイと走りますヨ
非日常
これだよ
これが大事なんだよ
仕事なんて自分の時間売ってお金するだけ
遣り甲斐?天職?
そんなレールには乗れなかった自分にはそんなモンさ
売りたくもない時間まで売って
しがみつく程のモノなのか?
なんて、ブチブチ文句垂れながら(笑)

次第と愚痴も減る
登れば登る程に
景色に魅せられるというか

三合目
慌てずゆっくり
ですか
何だか人生みたいだね(笑)
今まさに三合目と言った所か
肝に銘じます(´・ω・`)

しかしまぁ
眼下に見渡す景色は
凄いね
朧げとなる過去の記憶は雲海の下
ってか

身近な景色もお忘れなく
路傍の石にだってドラマはありますヨ!!
きっと…

五合目
人生ではまだチョット先ね~
ここからは車と言う便利品を離れ
自らの勝負ですね

あ
まだ遠慮させていただきます(笑)

頂きは雲の上
どれだけあるかは踏み込んだ人しか知らず、か
うん
人生は富士山に例えられますな(゚∀゚)
Posted at 2016/07/05 00:13:12 | |
トラックバック(0) |
独り言の様なモノ | 日記