• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

タイヤを考える

取引履歴を見ると交換時期は丁度半年ほど

現在

フェデラル SS595RS-Rをフロントに使用している

価格、グリップにそこまでの不満がある訳ではないのだけれど

どうにも数年このタイヤできている為、違った物を試したい気持ちにはなる

マーチは生意気にもZ2を履いているが、比較対象としてはタイヤの価格に開きがありすぎる

当然グリップも良い、14インチだからこそ購入出来る訳なので割愛する

あくまで1本価格1万以下で性能の良い物を見つける

サーキットで使ってしまうと、綺麗にタイヤを使い切るのは諦め

当然交換サイクルは早くなる、よって安くなければ続けられんのですよ

戻りましてRS-Rのお話

よく言われる雨に弱い

熱ダレすると、ウンともスンともノーズが入らない

そしてトレッド真一文字に謎の亀裂の様な物が入る物もある、と

減りの方も、私の乗り方が悪いのかも知れないが大分早い(*´д`*)

言い訳をさせてもらおう、立ち上がりのアンダーを消す為にこじるのが多分ダメ

でもやらないと土手かタイヤバリアに…・゜・(ノД`)・゜・

かなり使えるタイヤではある、ラインナップも豊富な所も魅力

RS-R履いとけば取り敢えずは。神話を崩したいのです

最近エムツーのフロントに入るタイヤサイズでちょっと興味のある物が出ました


ナンカン NS2-R
最近サイズラインナップに追加されたのかな?

以前はなかった記憶が

AD07っぽいパターン?

価格はフェデラルよりちょっと安いのだ

これを試してみようかと

興味津々です

取り敢えずもう一度

黙って国産ハイグリップ履けは無しで

貧乏人が生活圧迫せず、楽しめる

ここだよ

私が大事なのは

Posted at 2013/11/08 22:35:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
1011 1213 1415 16
17 18192021 22 23
24 25 2627 282930

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation