• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

禁断症状

禁断症状食卓のお供が尽きてしまった(T_T;)

買い出しだ~




伊豆(笑)

土肥金山のお土産コーナーに行かなくては( *`ω´)

たっぷり塩かつおを買って満足(*´ω`*)

景観も路面も良く、伊豆はホントに苦にならないね

まだまだ日没まで時間があるぞ~


あ、車検は出した翌日サクッと帰って来ましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


自然の力って凄いですね~

岩に穴が



この岩


馬ロックだそうで

去年だったらご利益あったかもなー(´・ω・`)


夕日をバックに

あー光入ったorz

ちゃんと写真確認してから移動すれば良かった(´Д` )


ないものはないんです



さよなら今日の太陽

西伊豆では前をMR2が

南伊豆では後ろをMR-Sが

おぉ、珍しい(*゚▽゚*)

何だかツーリングっぽく帰宅しました








Posted at 2015/01/11 09:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年01月11日 イイね!

欠落

年始からここで飛び交うモラル、マナーの欠如

ん~同意

ちょっとだけ自分のお話

サーキット走行の動画なんかをちょこちょこ見るのだが

おっ!と思った事がありまして

勿論技術やラインなんかも見るべき点なのだけど

私が気になったのは最後の最後であったり

チェッカー

振られた事に気付いてからコースは3/4周程あるのだが

その人はコースの最短をカットして出口へ向かって行くんです

何故か?

タイヤが終わった訳でもないだろう

水温、油温が苦しい訳でもないでしょう

次にコースインを待つ人に速やかにコースを明け渡す為

これなんだと思う

同じ身なら分かるんだけど

コースイン待ちでチェッカー出ると

コースの中を見ちゃうんですよね

早く走りたいから(笑)

故意なんじゃないか、と

見落とした風にいつまでも走ってたりする人も居る

チェッカー=走行ストップであって、出口までOKではない、と

貴方のオンステージは別に見たくないよ、と(^^;)

クラッシュしようもんなら

私の走行時間返して~と心の中で呟きます(´・ω・`)

同じ様な経験をした事があるのだろうと心中を察する



レジ打ち始まってから、買い忘れた物を籠を置いて取りに行くやつ

ATMで順番来てから口座番号調べ出すやつ

自分の順番なんだから何をやってもいいだろう

そりゃ違うでしょ(´・_・`)

こんなじゃね…

よくここでも本人に直接言えって出るけど

そんな当たり前から教えてやらなきゃいけないの?

それに内容を理解出来てる近しい貴方が何で教えてやらないの?と
Posted at 2015/01/11 09:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 5 678910
111213 141516 17
1819 2021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation