• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

代車でGO



レンタカーに乗る(笑)
何で家に車あるのにレンタカーなのよ?は、またそのうち語りたいと思います。

なんとこのプレミオさん
平成28年式というほぼ新車なのです。
禁煙…辛いです(T_T)
まぁ、借り物だから仕方ないね。

ベースグレードと言うか、エントリーモデルと言うか
1.5のCVT車です。


ピッカピカでっせー(*´ー`*)



カローラシリーズではお馴染みエンジンですかね。

これでドライブに行って来たわけだ

初めての車って緊張するよね
うぉ、アイドリングストップしやがった(;´д`)
どうやって復帰すんのー?レベルです(笑)

選んで乗ったと言うよりかは、まぁ勝手に選ばれた訳で
これ、運転して楽しいかなぁ…
一抹の不安でしたが
結局はドライブ好きは運転好き
何に乗っても楽しめるものだ

車の進化を直に感じつつ
やる気のお遊びアイテム燃費計があるじゃないの(。-∀-)

このじじいセダン(失礼‼)
プレミオの性能とやら、見せてもらおうかっ!



JC08モード19.2km/L超えよった( ̄▽ ̄;)
やったねプレミオ
凄いぞプレミオ

代車なのに下道500km走ってやったよ(*≧∇≦)ノ

楽しかった
凄いのよCPUの進化が

性もないキックダウンを繰り返す
残念な4速ATを最後にATを離れていたので
衝撃

細かな燃料カットが入るから
今やMT以上の燃費を叩き出せるんですね

例えばこれがMTだったとしたら、私はこの数字を出せたとは思えない(;´д`)
悔しいけど

エンジン自体というよりかは制御系、CVTの進化の賜物だね

Dレンジでエンジンブレーキが掛かるなんて…

アクセルオフでMT車でシフトダウンするのと変わらないくらい減速するのよ?
ATはやたらブレーキが多いなんて過去のものだね



乗り手と機械のズレがグッと減って快適って言葉が相応しくなって来たなぁと感じました






Posted at 2017/01/30 03:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月30日 イイね!

代車

キチッと不満点もつらつら挙げましたが、欲しいかも?と思えてしまう様な出来でしたよ。
乗るまでは最近の車は車輌価格ばかり上がっているなと思ってましたが、そんな事はありません。
同じだけ乗ると考えるなら、燃料代で十分元は取れるということ。
最早MT車の特権とも言えたエンジンブレーキもMT車以上に効かせられるんじゃなかろうかと思うほどでした。
瞬間燃費計を意識していない方は是非アクセルオフ時に99.9kmがどれくらいの頻度で出るか見て下さい。この間は全く燃料を消費していないんですよ‼

Posted at 2017/01/30 02:15:20 | コメント(0) | 独断と偏見なるままに | クルマレビュー

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation