• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

oil cooler

oil coolerオイルクーラーを買ってみたんだ。銀色に輝く海外製の安物さ。
エレメント移動キット付きだ。嬉しいだろ?

街乗りマーチには不要だって?

いいや、夏場の大移動が控えてるのでね。負担を軽くしてやりたいのさ。

時期が早いって?

これから取り立て屋がじどーしゃぜいってやつを俺から奪っていくのさ。
[しゃけん]なんてのもあるらしい、うちは間に合ってますって言っても聞いてくれないんだ。
夏のバカンスが台無しだよ。

困った連中だよ。俺の財布の事情は知ってるくせに…

オイルクーラーは無事に付くのかって?

そりゃお前付かない物は売らないだろ。大丈夫。
魔法の言葉があるのさ、なんとかなるさ

どうだい?やれそうな感じだろう?

天気が気になるって?

そうだね。毎週サタデーは雨ばかり。
神様が遊んでばかりの俺に嫌がらせをするんだ。

困った神様だよ。俺は平日奴隷の様に働いてるのに…



洋楽の和訳風に綴ってみました(・∀・)




Posted at 2012/03/30 01:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ君 | クルマ
2012年03月28日 イイね!

ノージャンル?

よく言われます。

マーチ弄って何するの?

う~ん。何も(^。^;)

強いて言えば楽しくドライブ…かな?

なんて言うか系統分けされても困ります。

抽象仕様です。

自分が思ったように触りたい。

そんだけよ。

愛車の属性の所も???って系統がいっぱい^_^;

走りとかドレスアップとか大まかじゃなくなったのね、昨今。

仕様やジャンルの垣根なく、好きにやる。

犬派?猫派?と聞かれても、どっちにも好きな種はいる訳で

どちらか選択する事自体が無意味じゃないかと

イイモノはイイそれでイイ


Posted at 2012/03/28 00:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ君 | クルマ
2012年03月23日 イイね!

Z2

今更ながら?

マーチアンテナは常に他方に向けてますが、その他は情報遅いです(´ε`;)

Z1の後継モデルが出るんですね(n‘∀‘)η

ダンロップの公式サイトで確認してきました。

ドキドキのラインナップ(*´д`*)

あった(#^.^#)

14インチ♪175 60(*^^)v

ダンロップは14インチを見捨てなかった゚(゚´Д`゚)゚

もう良いタイヤ履くには15インチ化しかないかなぁ…なんて思いかけてたので嬉しい限りですね。

昨今エコエコ言う割には燃費にメリットもない大径化合戦によりタイヤサイズもスライド。

次期モデルではリストラされるかと思ってました。


3月発売予定みたいだけど、来週で3月終わりなんだが…(^。^;)
お値段も未だ伏せられたまま…

気になる事だらけだわ<(`^´)>

Z1と同等価格で出てくれないかなぁ。






Posted at 2012/03/23 23:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月23日 イイね!

別視点

別視点スタッフ生活も大分長くなりました。

色んな車が居ます。ドライバーが居ます。

常連さん、お初さん、巧い人、練習生。

旗振りやコース上の視点からちょいと語ってみる。

ホント個人的なんで偉そうに!っていじめないでね。

物事にはルールがあるわけですよ。

黄旗、スピン車輌あり、通過後リスタートみたいな。

正直ケースバイケースって時もあるけど、あからさまに気付いていてもそのまま滑って通過なんてのも多々あったり^_^;

問題無く避けれるってのはわかるけど、あえてグリップを戻す、確実に避ける。

やって欲しいな、と。

完全個人の話だけど、私はその辺かなりモノサシにしてます。

従う、抑える、抑圧なんて大嫌い!皆そんなもの。

でも敢えてする。その余裕に相手の技量の高さを伺い知ると言うか。

派手だったり速かったりに目が行きがちだけど、陰に隠れた余裕を感じさせる車を探しちゃいますね。

一般道で言うなら高性能な車が力を誇示するように走るより、相手にプレッシャーを与えないように流れに合わせてくる。

そんな余裕の中にって感じるものだと思うんで。



Posted at 2012/03/23 01:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 語り | クルマ
2012年03月22日 イイね!

余地なし

初ショートコース無事?終了。


マーチに荷物積み込みまして、いざ出発。ついでにゴミ出しも済ませてしまおう♪


おはよう富士山。
以前より真っ白になってたような…。


コース到着。
ドリフトコースより設備が綺麗ですなぁ。


ピットにて。

結局マーチのコースデビューは無しで終わりました。

混ざれるペースではないし、お客さんが最優先ですからね(^.^)

33の方はガンガン行き過ぎてタービンガスケットが家出しましたorz
Posted at 2012/03/22 06:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
4 5 678910
11 1213 141516 17
18 1920 21 22 2324
252627 2829 3031

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation