• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

カイセイノソラ

カイセイノソラ昨日今日と快晴でした

寒いけど、空が澄んでて結構好きな季節

帰宅途中

富士山の見えるこの県道に出ると

丁度グラデーション

このあと10分もしないで真っ暗に

僅かな時間見せる景色って好きだな、日の出とか

さて、休みの天気はどうかな
Posted at 2013/11/22 21:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

正誤はないけど

マーチの燃費が落ち、冬を感じる今日この頃

冬支度ですね、そろそろ



さて

結論から言えばどちらでも良いって事になりそうですが

ショックアブソーバーのダストブーツ

必要派ですか?不要派ですか?

私は不要派になるのかな(^_^;)

車検も問題ありませんし

主な役割としてはピストンロッドのシール保護

砂やゴミによる傷、かじり防止

一見すれば必要そうに思えるんですが

意外やブーツの内側に砂やゴミが入ってるんですよね(^^;

スプリングが組まれている状態ではクリーニングがしにくい

いつまでも残ってしまう、内部の状態が把握出来ない

ウレタンのバンプラバーが内部で砕けていた事もあり( ̄◇ ̄;)

この辺が嫌で外してしまいます

ダストブーツ無しで使用している33のショックは

年1~2回手押しで減衰チェックをしますが、オイル漏れ、かじりなく元気

有無で寿命も変わらないのかな?と

メーカー出荷時から付いている物も多いので何かあるのだろうと考えてみるも

う~ん

わからん(;´Д`A

ステアリングラックやアームのボールジョイントの様に

グリスが塗ってあるのであれば迷わず納得出来るんですけどね

輪切りになったブーツを眺め、思う





Posted at 2013/11/18 23:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月17日 イイね!

自由だとは思うけどさ

○○は絶対嫌、拒否します、削除しますと事前に予防線を張る方いますね

ちょっと引っ掛かる記事が

内容的にはスポーツカー至上主義と言ったところか

う~ん、そうか?

何処からそう呼ぶかは知らん

うちにあるので当て嵌るとしたらMR2だけか

マーチ、大衆コンパクト、お買い物車

スカイライン、GT-Rではないし、グラツーだからこれも違うかな

でも元気に走るよ~、楽しいよ~

動力、運動性能、ルックスに秀でる~みたいな感じだったが

まぁそのへんは感性だし、良いと思うよ



頂けないのが

ミニバンは所有するものでも自分で買うものでもないってトコかな

ミニバン所有者じゃないが

さすがに失礼じゃねーか?と

思うは自由、だがね、公言すんのは大人気ねーんでない?と

楽しくもなけりゃ、自分で運転するものでもない、乗せてもらうものって

すっげー上から目線

びっくりしちゃった

車の運転はどうだか知らんが、人を不愉快な気分にさせるって点じゃセンスが凄い

読み手を一発でイラっとさせるもの


冒頭の一文に当てはめるなら


















そんな奴こそお断り(笑)

Posted at 2013/11/17 23:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2013年11月17日 イイね!

独自路線

かれこれ一週間

ようやく完成しましたリアアンダー

前回までのあらすじ


色が合わないのでカーボン化する事にした

そして今週

ヤスリがけしてると、どうにも巣が目に付く(^^;

コンパウンドが目に詰まるので目立つ

やり直しだ

の、ついでに

閃きがあったので追加で実施



ステッカーを貼りました

そして再度クリア樹脂を厚めに塗り巣を埋めました

取り付けに入る

どうにもフィッティングがイマイチ(´・ω・`)

あーじゃないこーじゃないで日没…

写真が残念な感じになってしまいましたorz


ステッカーは樹脂の下に埋没しているので、洗車でゴシゴシやろうがノーダメージ( ̄▽ ̄)

割れでもしない限り半永久的?

ちょっとだけ3Dに見えたり


シマーニさんの左右非対象ホイールナットをヒントに

逆側のステッカーの文字を変えてみました

同時に見られる人は居ないからね、遊び心(๑≧౪≦)


後ろから

今後セッティングのためリアの車高を上げる予定なので、なるべく低く見せたい

どっしり構えたリアビューが好きなので、リアアンダーで上げてもイメージが変わらないように

そんな意味では結構満足しています

個人的感想を…
カーボンシートを貼るより、正直カーボンクロスを張り合わせる方が綺麗に出来た気がします

もしカーボンシートだったらシワ入って挫折してた自信があります(T_T;)

なんてね

Posted at 2013/11/17 00:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2013年11月16日 イイね!

ボーダーレス

みんカラ始めて思う事

10~50代まで、幅広い層の人がやっていること

私より若い人の方が多いだろうなぁ、と

いやいや、そんな事御座いません

私より上の人にちょっと的を絞りお話




昔乗っていてもう一度乗りたくなった

子供も成長し、趣味として乗ってみたくなった

そんな方も多々おられる


そろそろ落ち着いた車に乗ったらどうだ?と

言われる事も増えた私です

世間様ではやはりこの年代だと多用途の車を選ぶ人が多いのは事実

そりゃ事情によりだから仕方ない

何処か折れそうになる気持ちを抱く事もあります

そんな時パワーをくれるんですね、そう言った方々が


私が手伝う走行会でも、最年長はなんと55歳

始めたばかりだと言っても、上達していく様を見ていると年齢は関係無いな、と

中には若者顔負けなアグレッシブな走りをする50歳の方も(^^;;


車が好き、走る事が好き

その大きな枠組みの中では、年齢なんて何の意味も持ちませんね

外野からすれば何をやってんだか…な、世界でしょうが

内の人間からすれば

何とも素敵な世界です
Posted at 2013/11/16 02:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
1011 1213 1415 16
17 18192021 22 23
24 25 2627 282930

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation