• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

どうしたもんかね

どうしたもんかねオイル交換ついでにミッションオイルクーラーを付けました

本当はサーキット前に取り付けしたかったが、冬休み初日だったので間に合わずorz

こっそりエンジンオイルクーラーも持っていたり(。-∀-)

こちらは喜び勇んで取り付けしようとしたが

スペースがががががが

です(^_^;)

無い無いとは分かっていたが本当にない

片側マフラーにすれば、逆側にスペースを作る事は出来ますが

これはこだわりとして却下~

来年の課題にします(笑)

しかしこの時期は作業するとすぐ爪が割れてしまいますね(´・ω・`)

手も切り易い、と

日没も早くDIYには向かない季節だが来年も走りに弄りに頑張るしかないですね~

しかし場所ねーな
Posted at 2013/12/30 01:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2013年12月29日 イイね!

良い1年でした

昨日はTKくらぶさんの走行会へ参加しました

今年ラスト富士

天気は晴れヽ(´ー`)ノ

コースは~



凍結(((゜Д゜;)))だと?

シャイニングしてますな(´-ω-`)

濡れてるんじゃないです

バリッバリ凍ってるんですよ~

ゲートくぐってから本コース下のトンネルを抜けるまでは

至って普通の路面だったんですよ

川端康成ですか?

トンネルを抜けると、そこは既にドリフトコースでした~っと(笑)

走行時間をずらしまして


皆で解氷作業(笑)

エンジンの熱と、タイヤの熱で♪

私、仲間意識とか強くもつ方ではないですが

こういった一体感は好きです

速い遅い上手い下手関係無い

目標は一つ

早くコンディションの良いコースで走りたい

せっかくの晴れですからね

最近みんカラでみるサーキット関連記事の一部の人に申したいよ

ぶつけられただ、遅いだ、邪魔だって

文句を言うなら貸し切れ

皆で借りているから安い金額で済んでいるんだ

それを忘れちゃあいけないよ



はい

この凍結路面でMRの優位性を見つけました(^-^)

皆が車を押してもらってコースに出る中

MR2は単身走行可能でしたヽ(´ー`)ノ

氷のコース上でも安定しておりました

ウェットの方がダメダメだったのは内緒だ( ´艸`)

凍結、ウェット、ドライと3種体験出来たのは貴重でした

こんなだったので嫁さんとの対戦は持ち越し

でも浅い舵角で入るコーナーは間違いなくエムツー勝利だったねヽ( ̄▽ ̄)ノ







帰りの駐車場で一服

王道は嫌、一度はスポーツカーに乗りたい

そんなこんなで乗り換えた今年

サーキット内でのトラブルもなく、無事、1年走りきれました

乗り手がダメだから現状こんなもんですが、懐の深さは感じてます

もっとやれる

来年は富士以外のコースにも出ようかと考えてます

この世界じゃマイナー車種ですが、ポテンシャルは高いよ

良い車

何はともあれ

お疲れさん!





Posted at 2013/12/29 07:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2013年12月27日 イイね!

走り納め

冬休み第1日はFSWへ走り納め

乗り換え1年目の集大成と言いますか

納得出来る走りが出来れば良いんですけどね…

本日のお天気がコレなので、明日の午前のヒートは慎重に行かないと危なそうだ

この時期は最寄りの国道246の温度計はマイナス(^^;



しかし、気合は入りますねー

今回は嫁さんと同クラスで

かつての愛車とガチンコ勝負です( *`ω´)

中身は違えど、自分で作り上げたもう一台と対戦するのが楽しみで

普段のスタッフ走行会では同時コースインは出来ませんからね(^_^;)

負けられん(`・ω・´)

まぁ1番の目標は相変わらず

無事帰る

取り付けしたい物、自作したい物があるので(。-∀-)
Posted at 2013/12/27 21:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2013年12月25日 イイね!

こんな日でも愚痴はでる

夕飯の買い出しの時の事

左折レーンに入った前走車が交差点内で私の走っていた直進レーンへ移動

当然ノーウインカーで前に入って来た

おいおい、ちゃんとしろよ、危ないだろ

他県じゃないが所轄外ナンバー

次の交差点

青信号

交差点内で突然停止

当たり屋?

いやいや、十中八九道がわからないんでしょうね

でもね

あんたの目的地なんて他人の私にはどうでもいい事です

ながら運転なら誰も居ない所で一人でやれ

車の運転の基本

認知、判断、行動

認知、直進レーンに居た私に全く気付かず

判断、直進右左折を決められない

行動、それをやったら他人がどうなるか?など考えず、己の都合だけでブレーキを踏む

何一つ満足に出来てねぇ

ながらしてるからだろ

わからないなら広い路肩探すなりコンビニに停めるなりしろよ


インター通り過ぎてバックしてる奴

とんでもない所からUターンしだす奴

過ぎてしまったなら先でターンすりゃいいだろ

自己都合で他人を危険にさらすな

もう一度

お前の都合なんか他人には関係無いんだよ

迷惑だ
Posted at 2013/12/25 23:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

どうもです

どうもです楽滑星さんからお土産を貰いました

勝浦坦々麺…

私が行った時は丁度店仕舞いでした(´・ω・`)

カッコいい茸ストラップは鍵につけましたよ

しかし

まぁ

あれだ

私は本日仕事でしたが

サプライズは見事に不発に終わりましたなー(。-∀-)

また来てください(ヾ(´・ω・`)


Posted at 2013/12/23 22:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 5 67
8910111213 14
15 1617 1819 2021
22 2324 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation